
コメント

Yun.
軽井沢のおしゃれな宿でまったりとかしたいです←アウトレットでお買い物もできますし!遠出はもう少し大きくなってからの方が楽しいと思います!

さらい
遠出なら離乳食始まる前が断然楽です。
(^_^)和室があるといいですよね。
-
(´。・ω・。`)
ですよね!離乳食は6ヶ月くらいからでいいんじゃない?って栄養士さんに言われているので、その前に行きたいなーと思いまして♡
和室あると赤ちゃん居やすいですよね(o・ω・o)- 5月23日

@-bo
GWに軽井沢に行きました(^^)
その時にサイプレス軽井沢っていう
ホテルに泊まりましたが広くてとても良かったですよ!
事前に頼めば哺乳瓶の電子レンジで出来る消毒容器の貸し出しや
ベッドの転落予防の柵を貸してもらえます!
ベッドも壁につけて、片側に柵をしてセッティングしてくれてありとても助かりました(^^)
-
(´。・ω・。`)
調べてみます!
それ助かりますね♡
赤ちゃん連れに優しいホテルか旅館がいいので参考にさせていただきます!- 5月23日
-
@-bo
オムツ用のゴミ箱も用意してくれてました!(^^)
旅行楽しくなるといいですね♡- 5月23日
-
(´。・ω・。`)
それも助かります!
情報ありがとうございます😊- 5月23日

rmam@12m👦🏻
伊香保温泉よかったです💖✨
4ヶ月のときにウェルカムベビーの宿があったので泊まりましたが部屋食にできたりもして、ベビー布団までよういしてくれてました🌟
-
(´。・ω・。`)
伊香保温泉行ったことないので気になります♡いいですね!!ウェルカムベビーの宿やっぱり助かりますね(`・ω・´)- 5月23日

mm
旅行いいですね♡
うちは4ヶ月のときにはじめて温泉旅行に行きました!
赤ちゃん歓迎の宿で探して行ったのですが、バンボを用意していただいたりオムツ専用のゴミ箱などもあってすごく助かりました🐻
あともし温泉旅行に行かれるなら、露天風呂つき客室は絶対必須だと思います!大浴場ではママが大変なので、、
群馬ですと、みなかみ町や渋川あたりに赤ちゃん歓迎の宿いくつかあります♡
-
(´。・ω・。`)
バンボとゴミ箱助かります!!
あー!なるほど!それを考えていなかったです(`・ω・´)部屋に露天風呂いいですね♡
ありがとうございます!探してみます!!- 5月23日

ママリ
5ヶ月ではなかったのですが、1歳頃に草津温泉で家族風呂に入りその辺ブラブラしてから、軽井沢のアウトレットの近くのホテルに泊まりました!安めのホテルでしたが、確か子ども連れ向けのホテルだったと思います!
次の日はアウトレットで買い物しましたー!
草津温泉は授乳室あるかわかりませんが💦
-
(´。・ω・。`)
家族風呂いいですね♡
草津ならそんなに遠くないのでいいなーと思います!
ありがとうございます😊- 5月23日
(´。・ω・。`)
いいですよね〜♡
家から軽井沢まで1時間半くらいでいけるんですが、赤ちゃん連れだしそのくらいの距離がいいのかなあ?とも思いまして!軽井沢って言葉だけでもオシャレですよね♡笑
赤ちゃん自身はなにもわからないですもんね(´・ω・`)