
最近、赤ちゃんが日中も寝るようになり、夜は2~3回授乳しているけど、引きこもり感や罪悪感があります。起きている時間が少なくて刺激を与えることも難しいので、どう過ごしたらいいか迷っています。
この時期良く寝てるよわが子!
って方はいませんか?☺
一時、日中起きてる時間が増えたんですが、
ここ数日は日中も寝てることが増えて
夜はこれまで通り夜間授乳が2回~3回です。
私がだるくて散歩すら行ってもないんですが、
なんか引きこもりしてることに罪悪感で😰
起きてる時間が少ないので、
その時間に手遊びや英語体験版DVDを見せたりとか
刺激になるようなことをちょこちょこっと
して終わりです💦
なんかどう過ごしたらいいのかわからなくなってきました(笑)
- ぺっっっち。(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

シュガー
私の子もどちらかと言えば日中寝ている方だと思います!
寝ててもそこまで気にせずにいるつもりです!起きてる時にひたすら声かけてます!声かけながらこちょこちょしたりほっぺたつんつんしたりしてます!まだそこまで日中寝てても気にしなくてもいいのかなと思います!
外までは出なくても抱っこして窓のとこでお話したりとかでも赤ちゃん喜びますよ!
私新米ママなので全然納得いく返答ではないなもしれないんですけど、参考にしてください!
ぺっっっち。
ありがとうございます💗
スキンシップは大切にしたいところですよね╰(*´︶`*)╯
抱っこしてるときは部屋をウロウロ、窓際とかでも声掛けしたりしてたので一安心です☺❤
シュガー
初めてだと不安ばかりで悩んでましたが、悩むことが赤ちゃんにとっては不安に思うので気楽に楽しく育児頑張りましょ!!💪🏻💕