
コメント

ママ
私は生協は合いませんでした😂
届くのが1週間後なので考えて注文するのが面倒で、、、ネットスーパーの方がすぐ届くし好きな日に頼めるので簡単でした🙌🏻

マルちゃん
便利ですよ!特に野菜関係は安いです。冷凍のお肉もたまに注文します。あと、お茶やティッシュなど重い物や大きい物も頼んでます。
子供が一歳になるまで配送料金無料なのでいい感じです。
-
ゆま
野菜安いのはありがたいですね!
確かにティッシュとかも運んでくれると嬉しいです😃- 5月22日

たろすけ
便利ですよ(*´꒳`*)
離乳食に使える野菜をペースト状にした冷凍食品を扱っていたりするので、重宝していました😊✨
他にも飲み物など重いものは生協で頼んじゃったりしています💡
若干割高な時もありますが、スーパーと比べてビックリするほど高いということはないと思います♪
-
ゆま
離乳食のペーストいいですね( ´ ▽ ` )
安いのか高いのかとか分からずでしたが、資料請求してみます(*≧∀≦*)- 5月22日

ゆり
今月から始めましたが便利ですよ( ^ω^ )
食費上がっちゃうかなーと思ったけど、出掛けると余計なもの買っちゃうので食費も上がってません🙆♀️
-
ゆま
確かに、スーパー行くといらないお菓子とか買っちゃう…💦
いらないもの買わないってのにはいいかもですね✨- 5月22日

ニコニコ
便利です👍✨
お米など重いものはもちろん🎵
揚げるだけの冷凍とかもあるので、たまに手抜きしたり、忙しいときなんかは助かってます😍
おかげで何年も辞められません(笑)
-
ゆま
そうなんですね(o^^o)
手抜きしたくてしょうがないので、嬉しいかもです( ̄∀ ̄)
やっぱり資料請求してみますキラキラ- 5月22日

退会ユーザー
先月から始めましたが便利ですよ😊
うちも散歩がてら行ってましたが荷物が重たくて帰りは必死なことが多かったです!笑
注文しないといけない最低金額もないですし、毎週頼まないとダメって事もないので、安いものはスーパーで買ったりと使い分けてます✨
-
ゆま
生協使ってるからってスーパー行かないわけでもないですもんね💦
上手いこと使えば快適そうですね!- 5月22日
-
退会ユーザー
注文しても1週間後なんで途中で必要な時はスーパーも利用してますね😅
生協はご飯の時短メニューもたくさんあるので子供に手がかかってしまう時はめっちゃ助かります✨- 5月22日

ぽた
私はかなり便利で助かりました。
というのもエレベーターなしの三階に住んでいたのもあり、重たいものは本当に助かりました。
牛乳、たまご、バナナ、ヨーグルト、納豆など、よく使う品物をメインに頼んであとはお買い得商品などをその都度注文していました。
決して安いわけではありませんが、その価値はあったと思いますよ。
生協とスーパーを兼用してます😊
-
ゆま
スーパーと兼用は便利そうと思いました💕
仕事復帰することも考えたら、今から始めておくのもいいかもですね( ̄∀ ̄)- 5月22日

toku
前に利用したことあるのですが、届くのが1週間後なので、1週間後何を注文したか忘れることがしばしば(笑)
私には利用しずらかったかな〜!
今はイオンのネットスーパー利用してます😀
前日の夜に注文して、次の日の午後には届くので助かってます✨
-
ゆま
やっぱり忘れますか笑
昔、叔母が使ってたけど、あ!!鶏肉今日買ったのに来てしまった!!って言うてるの聞いたことあります笑- 5月22日

退会ユーザー
生協は、わたしには合わず
(直接、物を見て選びたい)
やめちゃいました🙌💕
今は、お肉は月一で
まとめ買いして冷凍してて
野菜なども冷凍したりしてます♡♡
-
ゆま
そうなんですね💦
まとめ買いで上手に食材を使い切るスキルがなくて(;▽;)
必死に買い物に出かけてます💦💦- 5月22日

あ~ちゃん
私はおもに、オムツやミルク、ティッシュやビールなど大きいものと、割安になってる冷凍食品やインスタントなど買って、野菜は週末に大量買い✨
なにも頼まないときもありますが、配送料、0歳児がいたら無料なので気にしません❗👍
-
あ~ちゃん
あっ、冷凍の鶏肉やひき肉などは、バラバラなので、使いたいときに使いたいだけ出せるので便利ですよ😃
- 5月22日
-
ゆま
オムツとかもあるんですね∑(゚Д゚)
買いに行くの大変なので嬉しいです!
鶏肉とかがくっついてない感じですか?めちゃ使いやすそうですね(*≧∀≦*)- 5月22日
-
あ~ちゃん
手羽先や鶏ももやむねもバラバラなので助かります😆
離乳食もミルクも、オムツもお使いのものがあるかはわからないですがありますし、お尻拭きも二種しかないですが✨
他は子供服少し、食器洗剤やボディーソープなどの生活用品や、お酒、ペット用品もあるので、合うものがあれば、配達してくれるしナイスです🎵
ちょっと贅沢なお取り寄せ特集みたいなものもあるので、たまに実家にもっていったりしてます😆
やってみてから合わなければ退会すればいいし、やってみてもいいと思いますよ✨- 5月22日
-
ゆま
そうなんですね(o^^o)
たまたま近くを歩いてらしたので、声をかけて、色々説明してもらいました( ´ ▽ ` )
使いやすそうなのいっぱいですね( ̄∀ ̄)- 5月22日

3人のこびとママ
野菜などはスーパーの方が安いので買いませんが、お肉やお魚の焼くだけのものや小さめのパックのジュース。冷凍食品。
オイル不使用のツナ缶 離乳食用のペースト。など便利で注文しています。
1歳以下の子が入れば個配が、1年無料だったりするので 助かっています。
-
ゆま
カタログ?もらったんですが、めっちゃ商品ありますね∑(゚Д゚)
選ぶのもなかなか大変そうと思いつつも、ちょっと楽しいですね(*≧∀≦*)
重いものとか、安くなるものをチェックして、上手いこと使って行こうと思います✨- 5月23日
ゆま
私も1週間後とか頼んだもの忘れるわって思ってたんです…( ̄▽ ̄;)
ネットスーパーならすぐ届くんですね( ´ ▽ ` )