
コメント

ぽむさん
マンションは近所付き合いが少なくて楽です。戸建は、自治会とかありますよね〜。
虫も確かに少ないです!あと機密性が高いので、夏涼しくて冬あったかいです。
わんちゃん住めるマンションもありますし!

退会ユーザー
犬が2匹居ます。
元々は賃貸マンションで付き合いがない分楽でしたが、逆にどんな人が居るのかもわからず、騒音も凄かったので、賃貸の戸建に引越しました。
近所付き合いはしないとダメになりますが、幸い引越し先の周りの方が良い人ばかりで、自治会もあってないような物でした。その後たまたま隣に新築が出来たのでそこを購入しました。
分譲マンションなら騒音は大丈夫だと思いますが、将来子供に家と土地を残したかったので購入しました。
-
はる
わたしも今賃貸マンションですが騒音すごいです💦犬が反応するのでそれがストレスです笑
やっぱり戸建ては近所付き合いしないとダメなんですね😱- 5月22日
-
退会ユーザー
新興住宅地だと若い人やよその土地からの人が集まるので面倒かもしれませんが、ママ友とか作りやすかったりするんですかね?いじめとかも聞いたりしますけどね...うちの周りは地元の年寄りばっかりなので近所付き合いって言っても、たまたま出てきた時に会ったらちょっと喋るとかそんな感じで苦痛に感じたことないです😊
子供が少ないので皆に可愛がって貰って他人なのに出産祝いまでくれる方も居て良いところを見つけられたなぁと思います。
こればっかりは運なので住んで初めてわかることもあるし購入となるとマンションも戸建も悩みますよね😅- 5月22日
-
はる
無駄な人付き合い切り捨てるタイプなので
孤立しそうです😅笑
でもほんと場所によりますよね💦
挨拶程度なら全然いいんですけど😅- 5月22日

キャナ
マンションを購入しました!
23区内住みです!
実家は戸建てでしたが、築年数が経つと戸建ては自分でのメンテナンスが大変ですね💦
マンションは管理費、修繕費かかりますが、メンテナンスは楽ですし、マンションによっては24時間ゴミが出せたり、キッチンにディスポーザーがついたり、共有施設があったり、今のところ快適な生活してます👍
階下や上階、左右隣、騒音があったり変な人がいたときに致命的ですが…
戸建ても上下がないだけでそのリスクは一緒ですかね😂💦
良い物件見つかると良いですね✨
-
はる
綺麗なマンションだと快適ですよね!
人付き合い嫌い+極度のズボラなので
私の性格的にはマンションが合ってるような気もするんですよねー😅
いろいろ参考にして検討を重ねます!- 5月22日

♡Mママ子♡
私は実家にいる時に戸建てと言っても割と都会なので一軒一軒家が近い建売ですが色々もめ事が増えてまんしに引っ越しました。
なので戸建てなら少し田舎に行って両隣とも距離がある家希望してましたが現実は生活や夫の通勤考えたら不便になるので場所にこだわってマンション買いました!
私も虫が嫌いなのでゴミは毎日24時間出せるし、ゴミ捨て場も毎日管理人さんが綺麗にしてくれてるのでゴミ捨て場ですら不快な思いした事ないです。
戸建てでもめた時がすごくストレスだったので、それを回避するならマンションって感じでした😢
建売で建て方にもよるので一概には言えませんが、家の前の道路が子供の遊び場、車にボールが当たる、勝手に敷地内に入り取りにくる、家が近い故に普通に騒音問題がある、ゴミ捨て場の掃除が回ってくる、隣が近いから敷地内での喫煙とはいえタバコの煙がすごくくる。などありました。
マンションは敷地内の遊び場以外は遊び禁止、共有部分は禁煙、騒音に強いマンション最近多いし戸建てだから気にしなくていいって過ごすのと一応集合住宅だからって住んでる人の過ごし方も違うでしょうけど、全然静かですし何より何かあれば管理人さんが入ってくれるので楽です(^_^)
-
はる
マンションの方が立地いいとこ多いですよね!
なんか、戸建ての方が面倒ごとが多いような気がしてきました😅- 5月22日
-
♡Mママ子♡
私の地元で駅近は土地も高いしほとんどマンションか建売が建っていて注文住宅に住めてるのは昔から土地を持っていた人が建て直してる感じですが、結構皆さん土地売ってるのでほとんどマンションと建売になってます!
実家も徒歩圏内のマンションです
どちらもメリット、デメリットありますから難しいですよね💦
ただ、私は虫嫌い、土地の有無ではなく土地の価値(マンションなので土地は自分のものではないですが人気エリアで資産運用の為にマンション買って新築賃貸で出したりしてる人が結構いるし人気エリアなので手放しやすいし建売に住む前の実家のマンションも若干プラスで手放せたみたいです)近所付き合いしたくない。で決めました!
近所付き合いしたくないならマンションは本当に挨拶程度で楽です(^_^)- 5月22日
-
はる
今の賃貸マンションも、
戸建てで実家暮らししてたときも
全然人付き合いなかったので
場所にもよるんですかね〜?💦- 5月22日
-
♡Mママ子♡
私の実家が建売戸建てだった時も全然近所付き合いなかったです!
でも戸建ては何かトラブルがあった時に管理人がいないので自分たちで解決しなくちゃいけなくて、班長の家の人が入ってくれたりする場合もあるみたいですが、まずそこまでその人と信頼関係築けてないし、やっぱり人なので普段から親しくしてる人に肩入れしがちですよね…
なので戸建てでも付き合いナシで大丈夫だと思いますが、ある程度付き合いしておいた方がトラブルになった時も楽だと思いました😢
その点マンションは管理人がいるしそういうのないので楽なイメージです!- 5月22日

退会ユーザー
うちは猫が2匹いたので戸建てを購入しました💡
マンションでも飼える所はありますが、やはりドタバタ走り回ったり鳴き声も気になったので😅
子供が産まれたらより気を遣うので、音をあまり気にしなくて良いのはメリットだなぁと思います😊
町内会もありますが、幸い近所の方とてもいい方ばかりであまり苦には感じてません🙆
-
はる
町内会って絶対参加しないと
立場悪くなる感じですか😱?
極度のめんどくさがりで…😅
ペットいると物音とか気になりますよね💦- 5月22日
-
退会ユーザー
同じ班にも参加してない方いますが、やはり良く思ってない方もいるかなーって印象です😅
強制ではないですが、ゴミ捨て場も自治会の管理になっていたりするので、入っておいた方が無難とは思います🙆
子供生まれたら子供会などもあると思うので😭
私もめんどくさがりですが、班長もやりましたよ💡笑- 5月22日
-
はる
やっぱりそうですよね…😭
無駄な人付き合いは切り捨てていくタイプなので
私みたいなのは孤立するかもですね😅笑- 5月22日
はる
自治会って絶対参加しないといけない感じですか😥?
今の賃貸マンションは、ペット可ですが
古いからか外の音がすごく聞こえて
犬がそれに反応したりするのがストレスです😅