※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
雑談・つぶやき

入院準備なーんもしてない(((;°▽°))さすがにヤバい!マタニティパジャマ…

入院準備なーんもしてない(((;°▽°))
さすがにヤバい!!!
マタニティパジャマとか
なんであんなに高いのー??(╥ω╥`)

コメント

ゆか.+*:゚+。.☆

私、普通のパジャマで入院しましたよ.+*:゚+。.☆前ボタンのあくやつです.+*:゚+。.☆

  • みーたん

    みーたん


    普通のパジャマでも
    いいんですかー??(*^ω^*)
    マタニティパジャマでないといけないと
    勝手に思ってました(´・_・`)笑
    お答えありがとうございます♡

    • 11月4日
moon

私の場合は、夏で帝王切開だったのでマタニティパジャマ、役にたちました。下のパンツは履きませんでした。マタニティは上が長いので、下は履かなくても大丈夫でした。
でも、これからは寒くなるので下も履くのかなと。
経膣分娩なら、普通のパジャマでいいのではないでしょうか?
普通のパジャマ?服?みたいな人もいました。
入院中に、2着しか買ってなかったので、私は、痛くて動けなかったので、もう1着買ってもらいました。

  • みーたん

    みーたん


    普通のパジャマでも
    いいんですね(๑°ㅁ°๑)‼✧
    病院から準備物のお話も
    まだ聞いていなかったので(泣)
    参考にさせていただきます!!
    お答えありがとうございます♡

    • 11月4日
ミルポ

病気で準備してくれるものがあるかもしれないので、病院に準備するもの確認したほうがいいですよ(*´ο`*)
パジャマやバスタオルは、用意してくれる病院もあります。

  • みーたん

    みーたん


    用意してくれる所も
    あるんですね(≧∇≦)
    明日、検診があるので
    確認してみようと思います!!
    お答えありがとうございます♡

    • 11月4日
もふもふもっち

私は普通のパジャマすら買いませんでしたよ!
気に入ったのがなくて。
前開きのシャツワンピみたいな服に部屋着で着てたスエットの下を合わせます。
シャツワンピは手持ちのと足りない分はシマムラやメルカリで安く買いました。
下は床に引きずらないものが良いと思います。

  • みーたん

    みーたん


    気に入る物って
    なかなかないですよね(T_T)
    しまむらとかなら
    安くていい物ありそうですね♬
    見に行ってみます(*^ω^*)
    お答えありがとうございます♡

    • 11月4日
ゆか.+*:゚+。.☆

マタニティーパジャマて書いてましたけど、要するに乳にボタンがあるかないかですよね?前開きのパジャマで、私は全然抵抗なかったですけどね。
主さんの病院にもよりますが授乳時間が決まっているのなら、皆で同じ部屋でとなりますがそれに、胸がボロりとなるのに抵抗なければですが.+*:゚+。.☆

  • みーたん

    みーたん


    返信遅くなりすみません(T_T)
    そこまで抵抗ないので
    前開きでも問題なさそうです☆

    • 11月5日