
現在の勤務条件は5時間勤務で850円、土日祝休みで、1ヶ月経過後は89000円になります。勤務時間を7時間に増やすと考えていますが、扶養内を超えるため損をするか悩んでいます。
いまが850えん 5時間勤務(休憩なし)
土日祝やすみで働いています。
休みなしで働けば89000えんほどです。
働いてまだ1ヶ月ですがじかんを伸ばそうか
なやんでいます、、、。
850えん 7時間勤務(1時間休憩)
土日祝日やすみ にしようなやんでいます
勤務時間は1時間増えるだけだから
いいなぁとおもうんですが、扶養内じゃ
なくなるし、、損かなぁ?と😫😫😫💦💦
- ☆_mama(7歳, 9歳)
コメント

arc
扶養から外れるなら、年収150万円以上は稼がないと損になってしまいますよ(´•_•`)

こっちゃん
わたしは871円1日8時間の週5で働いてますが、扶養外れるので保険とかいろいろ引かれて手取りは10万ちょっとです。
月で週5フルででられれば12万いくんですけど、子供の熱で休んだり早退したりする日が月に数回必ずあるのでなかなかうまくいきませんね、、、😢
ただうちの場合は老後の年金や、失業保険!これからまた出産の予定があるので出産手当金などの手当てが欲しかったので扶養外で働いてます!
☆_mama
ええ、そうなんですか、、😫