子育て・グッズ 枝豆をあげたら赤くなった。アレルギーか早すぎたか心配。他の食材も検討中。離乳食に苦戦中。 一昨日枝豆を離乳食であげたのですが次の日に口の周りが赤くなって今日はだいぶ引いているんですが枝豆もアレルギーあるんですかね?あげる時期が早かったのでしょうか?明日で7カ月になります!あまり離乳食を食べてくれないので違う食材をあげてみようと思って 枝豆は一さじも食べてないです!今食べているのはサツマイモ、カボチャ、人参です!もっと色々あげないといけないですかね?お粥も嫌がってスプーンが嫌みたいです! 最終更新:2018年5月21日 お気に入り 離乳食 食材 スプーン 人参 さち(7歳) コメント そらまめ お豆腐はあげたことありますか? 枝豆でも大豆アレルギーがあるそうです! 5月21日 さち 豆腐はまだあげてないです!枝豆も大豆なんですよね?豆腐もアレルギー出たら怖いなと思ってまだです!先に豆腐あげたらよかったのかな? 5月21日 そらまめ 豆腐はツルッとして食べやすいので、豆腐が先の人も多そうですが、枝豆からがダメとか聞いたことないですよ😀 枝豆も大豆なので、アレルギーが出ることもあるそうです💦 でもアレルギー反応は食べてすぐ~数時間以内だったと思います(素人の情報ですが💧)ので、次の日に赤くなるというのはアレルギーと判断しにくいかもです! 5月21日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・人参に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さち
豆腐はまだあげてないです!枝豆も大豆なんですよね?豆腐もアレルギー出たら怖いなと思ってまだです!先に豆腐あげたらよかったのかな?
そらまめ
豆腐はツルッとして食べやすいので、豆腐が先の人も多そうですが、枝豆からがダメとか聞いたことないですよ😀
枝豆も大豆なので、アレルギーが出ることもあるそうです💦
でもアレルギー反応は食べてすぐ~数時間以内だったと思います(素人の情報ですが💧)ので、次の日に赤くなるというのはアレルギーと判断しにくいかもです!