※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ファッション・コスメ

小学校低学年の水泳用ラップタオルなんですが、丈60センチと80センチど…

小学校低学年の水泳用ラップタオルなんですが、丈60センチと80センチどちらがいいでしょうか?

コメント

さみー

大は小を兼ねる、というので私なら80買っちゃいます。

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    私も同じ考えです(笑)
    80なら長く使えるし🤔

    • 5月21日
deleted user

プールまでの移動があるので、長いと裾を踏んで転んだりする可能性もあるので身長によると思いますが、短い方が良いと思います(^^)
うちは学校ではそう言われました!

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    なるほど👀そこまでかんがえてませんでした💦
    身長は110ちょっとです(>_<)
    低学年だと巻き巻きして着替える訳じゃないんですかね?
    寒さ対策としてラップタオルで!と書いてました😭

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1.2年生だと巻きタオルの中で着替えって上手く出来ないような気もします(^^;
    学校の様子を見たわけでは無いので分からないんですが。

    寒さ対策ならすっぽり覆われる大きさがいいのかなとも思います。
    担任の先生や学校に聞いてみてもいいと思いますよ(^^♪

    • 5月21日
  • ゆー

    ゆー

    すっぽんぽん状態で着替える感じな着はします😅
    大人でもあれ、結構難しいですよね😅
    先生に確認してみるのが一番ですね!
    度々コメントありがとうございます🍀

    • 5月21日
ぴー

幼稚園児の息子で60使ってるのでこれからを考えて私なら確実に80を買います( ^∀^)

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    うちも今あるのが60なんで買いたすなら80?と悩んでます😅
    今、60と80を手に持ってお店をうろうろしてます(笑)

    • 5月21日
ココナッツ

うちはずっと80です。なぜなら?😢
小学校低学年は中々プールに入れずかわいそうでした。高学年は午後からだったりしても、低学年は午前中の涼しい時間帯のせいか、気温と水温が規定に達せず…それでも寒くないよう、うちは80で洗濯乾燥しても大丈夫なように。高学年までは同じの使わせました。

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます!
    ずっと80なんですね!!
    60を見たら短い気がするし、80を見たらめっちゃ長い気がするしで😅迷うなら両方買えよってかんじですが(笑)

    • 5月21日
  • ココナッツ

    ココナッツ

    お子さんが首からマントみたいにしている姿を想像したらいいですよ🎵
    大きい方が泳いだ後でもあたたかいって思いますよ✨

    • 5月21日
  • ゆー

    ゆー

    そうですね!
    マントにした状態なら80の方があたたかいですね。
    いくら夏とはいえ、まだまだ寒いときもあるかもしれませんし。
    度々コメントありがとうございます❗

    • 5月21日