
コメント

退会ユーザー
牛乳や豆腐、納豆、ヨーグルトやチーズなどの乳製品や大豆製品、発酵食品は食べさせるようにしてます!
風邪などの病気にかかりにくいということと、硬いお肉は嫌がって食べないのでたんぱく質を摂るため、便秘解消のためです😂笑

mini
うちの子は貧血気味だったので、ほうれん草、小松菜、豚肉、牛肉は意識的にあげてます😊何も症状がなかったので驚きで😭あとは砂糖入りのものは控えておやつには果物をたくさんあげるようにしてます😊
お子さん黒酢飲めるの凄いですね😳うちは酸っぱいものが苦手で絶対飲みません😂
-
あーさん
うちも肉類は食べてくれるんですがほうれん草、小松菜は料理によって食べたり食べなかったりで…
あまり意識して食べさせてなかったです!
貧血予防と聞くと意識的に食べさせようと思いました😊
まだ飲ませたことがなくて試してみたいなーと思っていたんです!
ジュース飲ませるより体にいいなぁと思って!
なので飲むかは不明です…😭笑- 5月21日
退会ユーザー
ちなみにうちの子もお酢飲んでます!コストコで売ってる果実酢を薄めに作って飲ませてますよ😄さっぱりしてるからか、暑い日はゴクゴク飲んでます✨
砂糖が入ってるので量に気を付ければ大丈夫だと思います!
あーさん
コメントありがとうございます😊
乳製品、大豆製品はよく食べさせていますが病気にかかりにくいんですね!!
私もやれてて良かったです😭
便秘ね、上の子は食べる量が少ないので2日に一度、もしくは3日に一度しか出ないんですよね…
あーさん
お酢飲ませてるんですね✨
ジュース飲ませるよりはいいですよね!
基本麦茶ではあるんですが、1日1杯はジュース飲みたいと言われるのでそこを果実酢に変更したいなーと漠然と考えてました😊
試してみますね!