
8ヶ月の息子がミルクを飲まず、母乳以外の飲み物も哺乳瓶で受け付けない状況。保育園や薬のためにミルクを飲ませたいが困っている。ミルク嫌いの子どもにどうすれば飲ませられるか、また卒乳のタイミングも悩んでいる。
ミルク問題。
もうすぐ8ヶ月になる息子がいて、ずっと母乳をあげてます。搾乳した母乳でなら哺乳瓶で飲めます。
しかし、ミルクは全く飲んでくれません。
保育園にいれなきゃいけないのと、私が薬を飲まなきゃいけないので、どうしてもミルクを飲ませたいのですが、どうしていいかわからずこちらに質問させていただきました。
はいはい、ボンラクト、すこやかをあげて、全く飲まず、アイクレオをあげたら前に50くらい飲んでくれたので、練習でたまにアイクレオをあげてるのですが断固拒否になってしまいました。。。そのあとの搾乳した母乳は飲みます。
もともとミルク嫌いだった子はどうやったらミルクを飲んでくれましたか?
卒乳もそろそろでいいのかなとかも考えましたが、離乳食もそんなに進んでないので早いのかな、、、とか悩んじゃいます。
今は2回食で7倍粥45g 野菜20-25g タンパク質10gくらいでだいたい70-80g食べてます。ストローは練習中でまだ使えず、水分はまだスプーンでしか飲めないです、、、お水は好きなのに哺乳瓶でお水も嫌がります。母乳以外は哺乳瓶を受け付けません。
長文を読んでくださり、ありがとうございます。。
ママさんたちアドバイスいただけたら助かります😣
- えリ
コメント

nana
4月から保育園通わせてます😊
うちの息子も保育園のために哺乳瓶練習していましたが、私があげると断固拒否、中身を何にしても拒否でした😅そこで実家の母に哺乳瓶を試してもらうと白湯や麦茶を10ミリなら飲むようになり、毎日続けましたが変わらず…
そのまま入園を迎えましたが、初日から哺乳瓶でミルクをガンガン飲んでるようです 笑
入園前の面談で先生に哺乳瓶ダメなんですと相談したところ、毎日咥えさせるだけでもいいので練習してください、慣れれば園では飲むと思いますよ😊と言われ、その通りでした!!
えリ
ありがとうございます!
今はあげたりあげなかったりだったので毎日あげることにします!
飲んでくれたのはとても安心ですね✨✨