
コメント

ゆーママ
いいんじゃないですか?👀うちも子供連れて支援センターとかしょっちゅう行ってますよ☺️

さみー
全然ありですね。
うちも旦那は比較的行きたがるので一緒に行ってますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありなんですね。
この間、平日に行ったら、父親の姿がなく、先に来てた人達が、さーと帰られてしまい、やっぱり父親はダメなのかな?と、反省してました。- 5月20日

こっちゃん
土曜日にいくとパパ結構いましたよ!平日はあんまりいませんが!
うちなら喜んで連れて行きます☺️
-
はじめてのママリ🔰
平日に行ったら、父親の姿を見たことがなく(。>д<)児童館は、父親はダメなのだと、勝手に思い込んでいました。
- 5月20日

cony
多くはないですが数名お父さんも一緒のお子さんいらっしゃいますよ😊
うちも行きます。
なんなら夫と息子で行ってもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
父親も児童館に行かれるんですね。行くと母親の姿しか見たことがないので、勝手にダメなのだと思い込んでいました。
- 5月20日

まま
むしろそういってくれるとうれしいです😆💓父親と一緒に児童館に来てる姿みて、変に思う人なんていないと思いますよー☺️むしろいいパパだなって思います!
-
はじめてのママリ🔰
その言葉を聞いて安心しました。その言葉を聞いて、今度から、児童館にお願いしようと思います。
- 5月20日

おのママ
いいと思いますよ( ´ ▽ ` )お子さんもパパと一緒に遊べて嬉しいと思います(๑´ㅂ`๑)
-
はじめてのママリ🔰
安心して、児童館に行けます!
同じ年頃のお友達がいると、嬉しいらしく( 〃▽〃)旦那に、児童館にお願いしようと思います。- 5月20日

なんとか軍曹
うちも公園でも児童館でも
旦那が休みの日はふたりでいってくれてます😌
どうしてパパと児童館だめなんですかー?
ふたりでいってくれたら、ひとりの時間ができるし、わたしはうれしいです
-
はじめてのママリ🔰
児童館は、いつ行っても、父親の姿を見たことがなく、勝手にダメなのだと思い込んでいました。
そうですね。2人で出掛けて貰えれば、自分の時間が出来ますね‼- 5月20日

ぬん
むしろそう言ってくれる旦那様で羨ましいです😊
うちの近くはよくパパと一緒の子いますよ!

ミカりん🍊
私が仕事や用事で夫に面倒をお願いする時は、できれば支援センターや児童館に連れて行ってねとお願いしています。家にいるだけだと刺激が無く、子どももつまらなそうなので💦
休館日だと夫ら行くところなく残念そうです。外もいいのですが、まだ歩くのも、遊具で遊ぶのも上手く無いので、室内の遊び場は夫婦で重宝してます✨
お父さんはお母さんよりは少ないですが、全然居ますよ❕好感もてます☺

あみみ
いい旦那さんだなぁと羨ましいです( ˘ᵕ˘ )

枝豆ちゃん
私の近所の児童館はお父さん来ますよ!

🤱ママリ🍼
ママがほとんどの児童館に行きたがるって旦那様偉いです!!素晴らしいです💕
一緒に行ってもいいと思います!
私の行ってる児童館はパパもたまにいますよ〜✨

メメ
日曜休みですが、日曜はしょっちゅう一緒に支援センター行ってますよ😊
何なら私だけで行くと、パパだらけで気まずいこともありました笑
平日でもパパさん結構見ますし、児童館でも見かけるし、勿論うちの夫も行ったことあります🙆
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。結構、行くと、父親の姿を全く見かけたことがなかったので(。>д<)