
コメント

まぁー
私もいろんな柔軟剤試しましたが、タオルは乾燥機使わないとふわふわにならない気がします💦

はじめてのママリ🔰
カサカサになってしまったタオルを柔軟剤で戻すのは難しいかと(^^;
乾燥機にかけるとふわふわになりますが…
-
みみみ
やはり難しいですか………( ̄□||||!!
乾燥機やってみます。- 5月19日

とりっぴぃ
洗濯物を干す前に
10回程バタバタさせると
フワフワになると聞いた事があります(*゚∀゚*)
面倒でなければ試してみて下さい♪
-
みみみ
そうなんですね(~▽~@)♪♪♪
やってみます。- 5月19日

ゆり
私は洗剤をさらさ
柔軟剤をラボンを使ってます😊

あやぽん
うちも子供のタオルは特にバタバタ10回くらいは干す前にやっています!
タオルの生地が起毛してふわっとなりますよ😄
ちなみに自分達が使うタオルはバタバタ五回程で少しゴワついてます(笑)

ママり
干す時に毛を立たせることで柔らかくなりますよ✨
私も前に同じ質問して、干す前にバタバタしたら柔らかくなりました😌💓
柔軟剤は色々変えてますが結果は変わりないのでバタバタすれば大丈夫だと思います😄

さき
タオル屋さんで聞いたのですが、タオルは柔軟剤を使ったらダメだそうです😳
洗剤だけで洗って、
干す前に1枚につき30回くらいバサバサしたらふわふわになるらしいですよ!
タオル屋さんの中では常識みたいでした。。
みみみ
そうなんですね😃
乾燥機かけてみます❗️