※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃまま♡
子育て・グッズ

お昼寝についての質問です。5ヶ月の娘が30分ずつ3〜4回寝るのは個人差があります。大きくなるとまとめて寝る子もいますが、そのままの子もいます。お出かけ時は大変かもしれません。

お昼寝について質問です。もうすぐ5ヶ月の娘がいるのですが、一回のお昼寝で30分しか寝ません。
1日にそれを3.4回繰り返します!
もうちょっと大きくなって身体をたくさん動かすようになったらお昼寝もまとめてするようになるんですかね?
それとも個人差でこのままなんですかね?
お出かけするときとかにちょっと大変で…
疑問に思ったのできいてみました!

コメント

mama

うちもそんな感じでしたが動き回るようになった頃から1時間〜3時間ぐらい寝るようになりましたよ♡

  • りぃまま♡

    りぃまま♡

    そうなんですね(^^)!
    ありがとうございます😉

    • 11月3日
きさきちゃんママ

全く同じです!
雨の日は5.6回寝ています笑

トータルで、機嫌よく、夜寝てくれればいいやと思います!

でも、やっぱりまとまって寝てほしいですよね!

  • りぃまま♡

    りぃまま♡

    回答ありがとうございます!
    うちの娘も雨の日はなぜか昼寝の回数多いです(^^)笑

    そうですね!

    • 11月3日
ゆずmama♪

こんばんわ♫
うちも6ヶ月になったばかりですが、お昼寝はきっちり30分です!
それを午前と午後二回ずつして、夜は4時間間隔で授乳してます^^;

育児本とかには、この時期は午前と午後で一時間ずつ寝て、夜中の授乳はなくなる
と書いてあるのに。。。

ですが、それがうちの子のリズムなんだと思って付き合ってます♫

回答と言うより共感してのコメントですみません^^;

  • りぃまま♡

    りぃまま♡

    回答ありがとうございます♡
    やっぱり個人差ってやつなんですかね!笑

    • 11月3日
ゆっかんちょ

うちの子も30分たったら起きてきます^_^;
スイッチがあるのかと思うくらい(~_~;)
共感できる仲間がいて嬉しいです
まとめて寝てくれるように早くなってほしいなぁと親の勝手な都合ですが思ってしまいます
いつになるやら(^^;;

  • りぃまま♡

    りぃまま♡

    回答ありがとうございます!
    本当です!スイッチがあるみたいです😅笑
    まとめて寝てくれるようになるといいですね♡

    • 11月3日