※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mu-c
子育て・グッズ

生後2ヶ月の子をもつママです。最近、突然激しく泣くときがあるのですが、こういう経験されたかたいらっしゃいますか?

生後2ヶ月の子をもつママです。
最近、突然激しく泣くときがあるのですが、こういう経験されたかたいらっしゃいますか?

コメント

さん

同じ月齢です😌
うちの子も最近笑ってると思ったら急に悲しい顔になって大きい声で泣くことあります!
でも、そんな時はすぐに声掛けてこしょこしょしたりすると収まったりします🤔

  • mu-c

    mu-c

    そうなんですね!
    相手にしてほしいサインなんですかね?
    今度こしょこしょしてみます☺

    • 5月19日
  • さん

    さん

    相手してても急に泣いちゃう時ありますけどね😂
    大きい声出したくなるんですかね🤔(笑)
    はい!うちの子は、こしょこしょしたり、唇ふるふる(音出しながら)してほっぺにスリスリしたら笑って機嫌よくなります☺️

    • 5月19日
  • mu-c

    mu-c

    いろんなこと試されてるんですね。
    わたしもいろいろやってみたいと思います☺

    • 5月19日
ゆかり

うちは4ヶ月ですが、男の子で他の子より声も大きく激しく泣く方ですのでよく大丈夫?どっか痛いんかな?とか抱っこした人に言われましたが、私は特に気にしてませんでした。

特に様子がおかしいようでなければ大丈夫なのかと思いますが。
赤ちゃんの泣き方もそれぞれなので、だんだん声も出るようになってきたのかな?☺️

  • mu-c

    mu-c

    声がでるようになってきたのは確かです☺
    様子はいつもとはちょっと違くみえたのですが、少ししたら泣き止んだので大丈夫ですかね。

    • 5月19日
みき

2児の母で、下の子が同じ月齢です。
肛門刺激はされてますか?
うんちがちゃんと出ていても
出しきれなかったうんちやガスが
溜まっていると、
うちの子は寝てる時でも
ギャーン!と突然泣き出したりします。
そういう時に肛門刺激してやると
またスヤーっと寝たりするので
抱っこ、オムツ、お乳、肛門刺激と
泣き出した時の対処法の選択肢に入れてみてください🎶

  • mu-c

    mu-c

    はじめて聞きました!!!
    そうなんですね。
    最近便秘ぎみだったのでそれかもしれません。

    • 5月19日
こむ

うちの子はゲップ出そうとか吐きそうで苦しいと急に大声で泣き出すことがあります!
起こしてトントンするとゲップしてまたすやすやとか。。

お子さんによってなく理由も色々あると思うので、いろいろ試してみると良いかもですね😊