
生後100日を迎えて。100日前、元気な産声を聞いたときとめどなく涙が溢…
生後100日を迎えて。
100日前、元気な産声を聞いたときとめどなく涙が溢れでてきた。堪えようにもしばらく涙が止まらなかった。今は、
君の可愛い寝顔や寝相、ケラケラ笑う君の姿をみてはたまに涙する。息子よ、許しておくれ。悲しい涙ではないのだ!ママが4歳の時に亡くなったママのママのことを想っての涙なんだ。君が教えてくれたよ。ママのママも同じ感動や幸せを感じることが出来たんだね。君のおかげでお母さん、産んでくれてありがとう!心からそう思えたよ。
息子よ、ママは明るいのが取り柄だ!!
鼻をすすって寝ている息子くんを起こしちゃいけないな。さぁ、ママも寝よう。
- いと(7歳)
コメント

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
なんか涙が出てきました😢
やっぱりどこのママも同じ事を思っているんですね。
そして自分の母親もこんな思いで見てくれていたと思うと本当に感謝しかないです。

ゆり
素敵です。親のありがたみって自分が親になったときに本当にわかるような気がします。。。
-
いと
コメントありがとうございます😊
ですね、私たちは親になった喜びや責任をこれからたくさん感じていくんですよね。- 5月19日
いと
コメントありがとうございます😊
ほんとですね、親への感謝の気持ちがいっそう強くなりますよね!