
寝具についてですが、今はフローリングに直起きで敷布団を敷いて寝てい…
寝具についてですが、
今はフローリングに直起きで
敷布団を敷いて寝ていますが
湿度をとるパッドをしていても
カビが生えてしまいました😂
小さい子がいるのでカビ取りは
時間もかかるしできません💔
新しく買い直そうと思いますが悩んでいます!
まずは、敷布団orマットレス!
この2択で悩んでいます😞
そして敷布団orマットレスを敷く下に
すのこなどを敷いたほうがいいかも悩んでいます😞
カビが生えないようにはいいかもですが
私は子供と一緒に寝ているので
高さが出すぎて危ないかなぁとも思います💔
皆さんの経験や知識、教えてください😂
- 👧(7歳)
コメント

マーチ
うちは敷布団+すのこです!
すのこはそんなに高さないですし大丈夫ですよ〜✨

ちっち
気を付けていてもカビはえちゃいますよね...。特にこれからの季節なんか考えるだけでゾッとします😅
私だったらまず敷布団を新しいのにします!
すのこだと落ちた時フローリングに頭ぶつけても怖いので、ジョイントマットをしたにひいてます!
もちろん朝起きて布団たたむなり片付けるなりしてますが、これでカビが出たことは今のところありません!
シングルの布団に娘と2人で寝てます👶
-
👧
梅雨時期最悪ですもんね😭
カビ生えたことないの凄いですね!!
見習います😭❤- 5月19日

ママリ
うちは、新聞紙を敷いた上に、い草マットを敷いて、除湿パット、布団です。
除湿パットと布団は毎日あげてます。
-
👧
湿度対策ばっちりですね😲👏
新聞紙は確かに良さそうです🎶
試して見ます!ありがとうございます!- 5月19日
👧
そうなんですね😲
コロコロ転がって頭から落ちる時あるので😂
すのこはやっぱ通気性いいですよね🎵