
コメント

ゆきママ
すごく不安ですよね(*_*)わかります!!
私も里帰り終わる時、思いっきり泣いてしまいました…一人で昼間に子どもといることが不安で…旦那の協力がどれだけあるのかも不安で…
結局大げんかをするまで全て一人でやることになってズタズタになりました。
でも子どもの笑顔や成長を独り占めできて、子どももママをしっかり認識してくれるのでとても幸せに感じられますよ!!
落ち着くまでは大変だと思いますが、そんな時は気晴らしにお散歩してみたり、ママリで愚痴を聞いてもらったりしたらいいと思いますよ!!

はるなか👶
まだ、0か月なのに
里帰りが終わるなんて💦
私も里帰り中ですが
アパート戻ったらの生活考えたら
恐怖です😂💦
-
Yun mama꒡̈⃝
明日で1ヶ月なんでなんとか(笑)
今は実家なので夜泣きとかいいんですが
アパート戻ると隣の人にうるさいとか
思われたらどうしようとか考えちゃいます😅
旦那が一緒にしてくれたら
なんとか乗り切れそうですが…(笑)- 5月18日

ゆっきー
育児はするけど、とは頼もしいですね❗😊
入浴、おむつかえ、ぐずったときはずっと立って抱っこでゆらゆら~してもらいましょ!
飲ませた後のげっぷ出しも、微妙に時間かかって同じ体勢辛いのでやってもらいましょ!
うちも寝たら起きない夫なので、子供三人とも、夜中の対応したことは無いです😰でも爆睡してくれてて、下手に起きて文句言われたりしないのでそれはそれで良いかな!私は昼寝するし!と思ってました☺
夜中起きてるのわかってる分、朝は寝かせてくれてたので、一人でご飯食べて仕事に出掛けて、ベッドから見送ってました~😂
夫が全然起きないのを良いことに、多少盛り気味で、夜中全然寝なかったと疲れたアピールしてました(笑)
-
Yun mama꒡̈⃝
やってもらいます( ´›ω‹`)!
文句言われると嫌ですよねっ(笑)
そーですよね!昼寝できれば
夜中なんとか乗り切れそうです🙄
私の旦那もわかってくれますかね(笑)
アピールしまくります(´∇`)- 5月18日

浅倉
私も里帰りした後のことが不安です〜
うちの旦那も同じ感じで眠りが深く、なかなか起きない人なので自分がほんとに辛いときだけ無理矢理起こそうかなって思ってます(笑)
育児は協力すると言ってて家事は苦手ってとこも一緒です、似すぎてコメントしちゃいました
-
Yun mama꒡̈⃝
不安ですよね!
無理矢理起こしたら機嫌悪くなるので
私はもー諦めますねっ(笑)
同棲始めた時から家事は全部私が
してましたし(´・ ・`)
里帰りしてる時、毎回洗濯物した?
とか確認しないと気になって(笑)- 5月18日
-
浅倉
あえてもう起こすことを今から伝えてますが上手くいかなかったら私も諦めます( ˙-˙ )
私もいろいろ家の事で確認取ってました、しつこいと怒られました(笑)- 5月18日
-
Yun mama꒡̈⃝
上手くいくといいですね( ´›ω‹`)
1人でちゃんとできてるか
気になって仕方ないですもんね(笑)
ちらけられるのも困りますし( ・᷄-・᷅ )- 5月18日
-
浅倉
本物の子育ての前に旦那を教育しなければ⋯ひとりでできるかな?(笑)
でも意外にしっかりやってるとこを見る度感心しています(´-ω-`)フム
里帰り先は遠いんですか?- 5月18日
-
Yun mama꒡̈⃝
子育て始まるとちょっとのことで
旦那にムカついたりします(笑)
心の中でですが(´∇`)
あ、ちゃんとできるんやったら
してくれたらいいのにってなりそうです(笑)
実家から15分ぐらいの距離です🙌
うちの旦那はなんでもやりっぱなので
帰った時どれぐらい散らかってるのか
もー恐怖でしかないです(笑)- 5月18日
-
浅倉
仲良く子育てしたいです(´・ω・`)笑
実家近いの羨ましいです⋯!
逆に散らかり具合を楽しみに帰ってみるとか( ˙-˙ )- 5月18日
-
Yun mama꒡̈⃝
子育てで喧嘩するの嫌なので
気をつけないといけないです(笑)
浅倉さんは遠いんですか??
旦那が言うにはそこまで散らかってないみたいですが( ・᷄-・᷅ )笑- 5月18日
-
浅倉
私も子育てで喧嘩は避けたいです⋯
実家が九州で嫁ぎ先が北海道です。
今実家に里帰り中☺
産んだら戻ります、不安です(笑)
本人は散らかってないって言いますよね、実際普通に散らかってることが多い(⊙⊙)!- 5月18日
-
Yun mama꒡̈⃝
遠いですね…😩
実家が近ければなんとか助けて
もらえそうなんですけどね( ・᷄-・᷅ )
遠いとなると旦那さんと一緒に
育児しないとですね…
そーゆー事信じたことないんで(笑)- 5月18日
-
浅倉
帰ったら頼りは旦那しか居なくなります⋯今のうちに実家に甘えてます(笑)
なんかこんな長くお話付き合ってもらってありがとうございます((´∀`*))- 5月18日
-
Yun mama꒡̈⃝
あと休める時は休んでくださいね😊
いえいえ、こちらこそありがとうございます( ´›ω‹`)- 5月18日

退会ユーザー
不安にさせたらごめんなさい。
私は1週間もまだたってないですが
アパート帰ってきましたが、
ストレスで嗚咽がとまらず
実家に再度帰ろうと思ってます。
ほぼワンオペで疲れちゃいました💦
-
Yun mama꒡̈⃝
まぢですか…(´・ ・`)
旦那さんは一緒にしてくださって
ないんですか??- 5月18日
-
退会ユーザー
旦那は協力的なんですが
仕事で朝早く夜も遅いため
したくてもできずで。
完母なので、夜中もなにもできなくて。- 5月18日
-
Yun mama꒡̈⃝
仕事柄そーなんですね( ・᷄-・᷅ )
完母なんですか!私は完ミなので( •᷄⌓•᷅ )- 5月18日
-
退会ユーザー
なかなか思うようにいかずで。
すいませんこんな話。
お互い頑張りましょう!!- 5月18日
-
Yun mama꒡̈⃝
いえいえ、大丈夫ですよ(´∇`)
頑張りましょ😊- 5月18日
Yun mama꒡̈⃝
今までは実家でミルクあげるぐらいで
まぁミルク作るのは私なんですが(笑)
昨日は旦那に初めてむかつきましたけどね〜(´∇`)
そーですよね!ママ特権ですね🙌
1ヶ月経つので散歩は私の運動がてら
しますねっ( ´›ω‹`)
なにかあればすぐママリですね(笑)