※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半で吐き戻し後に黄色っぽいたんが混ざった場合、病気のサインでしょうか?それとも特に問題ないでしょうか?

生後1ヶ月半です。
授乳のあと吐き戻しをしたのですが(量は多くない)、その中に少し黄色っぽいたんのようなものが混ざっていたのですが何か病気のサインでしょうか?
それとも特に問題ないことでしょうか?
わかる方いましたら教えてください。

コメント

あくるの

胃液とかじゃないですかね…?
酸っぱい匂いとかしますか?
うちもたまにありますよ!

  • ぬ

    普通の吐き戻しをタオルで拭いたらちょびーっと付いてた感じなので匂いまではわからないです、。
    たんのようなもの出ますか?!

    • 5月18日
  • あくるの

    あくるの

    たんみたいなの出ますよ!
    ヌトっとしててガーゼじゃなくてティッシュでやれば良かった!って何回も思います😅

    • 5月18日
  • ぬ

    安心しました💦💦
    それ思いました😅

    • 5月18日
みりゅう

ぅちは軽くねっとり?したたんを吐き戻しと一緒にだきますよ!
普通のサラサラではなく、少し粘り気があります!
赤ちゃんは上手にたんを出せないので、吐き戻しと一緒にぅちは出してくれます!

  • ぬ

    少し粘り気ありました!!
    うちもたん出してくれてるといいです、。

    • 5月18日
yumi

時間がたったミルクを吐くと黄色っぽいですよ!

  • ぬ

    授乳後すぐでした🌀🌀

    • 5月18日