
コメント

みこと311
なんでだっこしてくれないんですかね??怒られる意味がわかりません、、。里帰りが終わったら一緒の家に住むのに今からそんなんだと子供への態度が不安ですね、、
とりあえず戻ってもらった方が気持ちがらくだと思います!
みこと311
なんでだっこしてくれないんですかね??怒られる意味がわかりません、、。里帰りが終わったら一緒の家に住むのに今からそんなんだと子供への態度が不安ですね、、
とりあえず戻ってもらった方が気持ちがらくだと思います!
「虐待」に関する質問
客観的にみて毒親と思いますか? ・過干渉 ・自己中心的で自分が1番正しい ・話す内容は愚痴ばかり ・こちらが何か愚痴を言ったり相談しても「そんなの大したことない」と自分の基準で否定される ・そのくせ、こちらが愚…
子供を叩いたこと、ありますか? 叩く母は異常ですか? 最近衝動がでてきてやばいと思いました。 上の息子は男の子ということもあり、危険なときはすこし強めに引っ張って隔離したり(玄関や和室に)しました。 下の子…
もう1歳の子が大変すぎて、毎日朝がくるのが怖いです。 物投げる、水でひたすら遊びびしょびしょにする。 ご飯の食べ方に落ち着きがなく飽きたら投げる。 怒ったら噛んでくる。 遊びも続かない。 YouTube見せろと泣き叫ぶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♪
コメありがとうございます( ;∀;)
昨日はなんだかそんな感じ…今日は冗談まじりに、わらっていると(母に私が)気分はよいみたいで、だっの変わってくれます。