※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまま
お出かけ

神戸市東灘区の児童館に行きたいのですがオススメの児童館ありますか?地…

神戸市東灘区の児童館に行きたいのですが
オススメの児童館ありますか??
地域によって違うと思いますが、教えて頂きたいです

コメント

ぴよりーぬ

魚崎児童館は月曜日と金曜日に0歳児用に部屋を設けてくれてます。
金曜日にはちょっとしたふれあいあそびをする時間がある時もあります。
常連さんも多いですが、初めて行っても結構話しかけてくれる気がします。
0歳児でもハイハイや歩いてる子が多いですが、5ヶ月でもおもちゃや絵本で楽しめるのではないでしょうか。
私も4ヶ月の頃から行き始めました!

  • ゆまま

    ゆまま

    引っ越してきたばっかりで手続きのついでに区役所は行ったことあるのですが、児童館はなかなか勇気がですです😂
    常連さんが多いんですね💦
    勇気出してデビューしてみます(^^)
    ありがとうございます!

    • 5月17日
  • ぴよりーぬ

    ぴよりーぬ

    お住いはどの辺なんですか?
    ちなみに明日は手形をとるみたいですよ😊

    • 5月17日
  • ゆまま

    ゆまま

    残念ながら阪神青木の方で…💦
    手形取りたかったです😢😢

    • 5月17日
  • ぴよりーぬ

    ぴよりーぬ

    そうなんですね~😣
    でも児童館ってここの地域の人はここ!って決まってるわけではなく別にどこに住んでてもどの児童館でも行けるみたいなので、距離さえネックでなければ是非!(笑)

    • 5月17日
  • ゆまま

    ゆまま

    そうなんですか?!
    もらった書類に中学校区で分かれた広場情報が載ってたので、区域じゃなかったら行けないのかと思ってました💦
    調べてみたら10分ぐらいで行けるみたいで、本当に行くか悩みます😂
    でも緊張しすぎて引き返しちゃうかもです笑

    • 5月17日
  • ぴよりーぬ

    ぴよりーぬ

    この前児童館の職員さんに聞いたらどこから来てくれてもいいよ!って言われたので大丈夫ですよ😆
    まぁ圧倒的に魚崎の人が多いですが(笑)
    娘ちゃんのご機嫌次第ですが、わたしも行くつもりです😁

    • 5月17日
  • ゆまま

    ゆまま

    どこでも行っていいの知れてよかったです😊
    勇気が出たら行きます💭

    • 5月17日
紬

北青木児童館、入るの怖いですよね💦
入るの怖すぎて行けてなくて、区役所のおあしすbaby行ってます😊
たくさん話せて楽しいですよ~!

他の方からねんね期だと児童館はあんまり楽しめないからもう少し先でもいいんじゃないかなと聞き、デビュー遅れてます(笑)

  • ゆまま

    ゆまま

    児童館めっちゃ緊張します😂
    区役所は一回行ったことあるんですけど、ちょっと距離あるからなかなか行く気になれなくて…笑
    児童館本当勇気いります💦

    • 5月18日
yuka.

まだ児童館デビューは考えていませんがどういう所なのか、また何処にあるか等をネットで色々と見ている者です。
ほかの方へのコメント返信を見させて頂いたのですが、お住まいが阪神青木付近なんですね。私も青木駅付近に住んでいます。良ければ仲良くしてください!✨

  • ゆまま

    ゆまま

    児童館って通りすがりに中の雰囲気見れたりしないから気になりますよね😊
    青木付近なんですか😳
    こちらこそ仲良くしてください💭

    • 5月19日
  • yuka.

    yuka.

    そうなんですよね…どういう人が居てどんなモノがあるのか…なんて考えてしまいますよね😓
    宜しくお願いします✨✨

    • 5月19日
  • ゆまま

    ゆまま

    お子さん1ヶ月だったらまだ区役所のベビーオアシスとかも行かれてないんですかね?
    ヘビーオアシスは一度だけ行ったことあるんですけど、スタッフの方が同じ月齢のグループ探してくれたり雰囲気良かったですよ😊

    • 5月19日