※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやこ
雑談・つぶやき

マンション買うとしたらどちらが良いでしょうか?①夫婦とも職場へはバス2…

マンション買うとしたらどちらが良いでしょうか?


しょっちゅうお世話になってしまっています^^;ご意見を伺いたいです。


①夫婦とも職場へはバス20分圏内、最寄りの駅からは徒歩20分、3LDKの中古マンション。ベランダは支流沿いの二階、虫の懸念大。眺望は微妙、値段は②より少し高い、②より少し狭い。

②夫は職場へ電車で10分程、私は電車プラスバスで50分ほど、最寄り駅までは徒歩10分。3LDKの中古マンション。眺望よし、環境よし。ただ、通勤電車が殺人的に混む。
①より郊外のため少し安く、広い。

とても悩んでいます。①の物件は本当に虫が無理なので、買って後悔したくありません。
②は、通勤が大変になります…

参考までにご意見伺いたいです!

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

究極の選択ですね( ;∀;)
私ならでも②にするかもしれないです!駅も近いですし通勤については最悪転職はどうですかね?

  • みやこ

    みやこ

    究極です😱①は無理、と旦那に伝えたものの…大変になるのは自分です笑 保育園の送り迎えも出てくるし…ただ、満員電車は4駅我慢すればなんとかなるのです。転職も今後可能性は高いです。今の職場にずっといられないとは思ってるので…②…かなぁ😂

    • 5月17日
うる

私なら②ですね!
通勤1時間以内なら許容範囲です😊
通勤だけ考えて①にするより、虫や環境、駅からの距離を考えると②の方が良いと思います💡
ただ、保育園の送り迎えなど急なことでも対応できるように、旦那さんや実家、義実家の協力がないと難しいですね😭

  • みやこ

    みやこ

    ありがとうございます!究極すぎて悩んで悩んで… やはり環境大事ですよね。洗濯物もビクビクしながらはしんどいです…慣れる気もしなくて😵保育園の送り迎えもありますよね。お互いの頼れる人は近くにはいませんが、私の職場は融通効きやすい気もします、、ので、②、かなぁ…😂

    • 5月17日