※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまこ
子育て・グッズ

ジョイントマットの代わりに使っているラグやマットの種類を教えてください。写真があれば共有してください。

ジョイントマットは掃除が大変そうなので、別のものを買おうかと思ってるんですが、ラグやマット、どんなの使ってますか😐

写真などあればお願いします!!

コメント

ちなつ

私もママリで教えてもらって、トイザらスのこれ使ってます^_^🌼
薄く見えますが、実際はかなり厚みもあります✨
両面使えるし、水も弾くので手入れがらくで気に入ってます!

ただ一枚だと滑る?ずれるので滑り止めとかあるといいかなって思います😊

  • たまこ

    たまこ

    これはフローリング専用なんですかね?
    畳の部屋に敷こうかと思ってるんですが...
    そもそも畳にラグ等は必要ないですかね😯?
    ハイハイして痛くないかなーとか、汚れないかなーと心配で💧

    • 5月17日
  • ちなつ

    ちなつ

    専用ってことはないと思いますが、、💡
    畳だったら既に柔らかいし、薄いラグとかで十分な気もします😊💡

    • 5月17日
  • たまこ

    たまこ

    そうですね!
    ありがとうございます🙏

    • 5月17日
アンパンマン♡

確かに隙間に入ったゴミなど掃除しにくいですか、ラグやマットはもしお子様がこれからハイハイしたり歩き出したりすると、ジュースや食べ物をこぼしたら掃除しにくいです💦
転けたりした時はジョイントマットであれば安心ですよ〜。

  • たまこ

    たまこ

    確かにジョイントマットならその部分だけ洗えるのは魅力的だなぁとは思うんですが...😯

    • 5月17日
まさこ

うちは、ジョイントマットの上にはカーペットを敷いてます💡

  • たまこ

    たまこ

    2つ敷いてるんですね!
    畳の部屋にはジョイントマットやラグは必要ないと思いますか😯?

    • 5月17日
  • まさこ

    まさこ

    うちは畳の部屋は無いですが、実家は私たちが帰ったら、集めのラグを敷いてくれてます。

    • 5月17日
  • たまこ

    たまこ

    そうなんですね~
    ありがとうございます🙏

    • 5月17日