
コメント

ぴぽぱぽぴっ
一歳半すぎたら少量で...と本で見た気がします(*^^*)気になるようなら毎度ではなく(今日はマヨネーズ、今日は醤油とゴマで胡麻和え風)としたらいいと思います。
ぴぽぱぽぴっ
一歳半すぎたら少量で...と本で見た気がします(*^^*)気になるようなら毎度ではなく(今日はマヨネーズ、今日は醤油とゴマで胡麻和え風)としたらいいと思います。
「1歳7ヶ月」に関する質問
リビング横の和室で、わたし、長女、次女で 寝ているのですが、 先程、その和室に戻ったら 1歳7ヶ月の次女が、薄い生地のバスタオル (お気に入りのタオルで寝る時にいつも 抱いて寝てます。) を、顔に被って寝てました💦 …
1歳7ヶ月、GW前から鼻水症状がありだいぶ落ち着いてきましたが、鼻吸いをしないとまだ奥にある感じです。 寝にくそうとかはありません。 鼻水以外に症状はありませんが、耳鼻科に連れていくべきでしょうか?
1歳7ヶ月の男の子です👦 おもちゃを投げます😭 遊んでいて急に投げ出します😭 怒ったりする時も投げますが、そうでない時も投げます。 しかも乗り物系たちを投げるので下にも響くし、おもちゃも壊れそうだし… 毎回おもちゃ痛…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆずみん
返信ありがとうございます❗
1歳半過ぎたらかなりの物は食べられるのかなぁと思いつつ、あまり濃いものはあげたくないなと思ってしまいます💦
野菜は何も味付けしなくても食べてくれるのですが、それもさすがに良くないですよね😂
胡麻和え風いいですね❗
やってなかったので試してみます❗