
里帰り中に階段から転倒し、お腹が張っている状況です。母が帰宅するまで安静にしていた方が良いでしょうか?
お世話なってます!
里帰りをしてるんですが
(元自室が2階のため)
階段を長女を抱いて降りてたんですが
階段から落ちかけて
左手の甲(打撲?)と、右肘(擦り傷)と
左お尻を少し打ちました…
長女には怪我は有りません(無意識に庇いました)
少しお腹が張った感じは有ります。
胎動もいつもより
(目で見えるほど、痛いくらい動く)
大人しいです。
破水も、ありません。
ですが、通院してる病院は大きい所ですが
まだ開いていない時間です…
お昼には母が(パートから)帰宅します。
それまで安静にしてたら良いですかね?
(まぁ、長女の事ですし出来ない事が多いでしょうが…)
- 結菜(6歳, 7歳)
コメント

hiro
お腹にいる赤ちゃんの状態が心配なので、私なら朝一に行くか病院に電話をし指示を仰ぎますね(><)

kmk
看護師さんでも相談乗ってくれると思うので、とりあえず電話してみたらどうでしょう?
-
結菜
そうですね、1度救急ですが掛けた方がいいですよね…
- 5月17日

結菜
お二人共ありがとうございました!
病院に電話したら
受診してとの事で
実姉と実母に付いてきて貰うことになりました!
今、病院に向かってます!
結菜
私も、出来れば病院に指示を仰ぎたいです…
ですが、まだ開いていない時間なので、救急に電話かかってしまい、救急に産婦人科の先生が丁度居てくだされば良いのですが、今日の救急担当(調べました)の中にいらっしゃらず…
hiro
でも、助産師さんや看護師はいますよね?救急車でも電話すれば駆けつけてくれる産科の先生もいますのでかけて症状を伝えてあげてください。
お腹の子になにかあってからでは遅いですよ?お腹の子を助けるのも不安要素を取り除くにはあなたが行動しないと始まりません。
結菜
長女の事があるのでどうしようか迷ってましたが、お腹の子の事も考えないといけませんね( ノД`)
1度電話して見ます。