※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヌーピー
ココロ・悩み

寝言で嫌いな人に叫んでしまいました。実家の話を旦那としたかったです。

寝て4時間の間に寝言叫んでた。。しかも2回も。。
いずれも嫌いな人(縁切った人、弟)に叫んでました。。
寝る前に実家の話を旦那としたけぇかなぁ。。

コメント

こもも

私も昔ありました。
自分の叫び声や怒鳴り声で起きたこと。
うっすら意識が戻って来ているのに寝言を止められないとか。
たぶん、寝る直前にその話をされたせいだと思いますよ。

  • ヌーピー

    ヌーピー

    ありがとうございます😞
    叫んだり、夢と同じ動作したり。。
    寝る直前にしたのがストレスだったんでしょうね。。😭

    • 5月17日
  • こもも

    こもも

    それはありますね。
    私も毎晩減んな夢を見ていた時や寝言(殆ど怒鳴っていました)を言っていた時は、仕事がオーバーワークで精神的に参っている時でした。
    妊娠中との事ですので安眠出来るよう、難しいかも知れませんが極力ストレスは遠ざけた方が良さそうですね。

    • 5月17日
  • ヌーピー

    ヌーピー

    やっぱり。。
    ストレス因子が実家の家族で
    「病院からもう少し安静にした方がいいからしばらくはご主人以外の面会制限された方がいいって言われた」と月曜日に嘘ついて家族の面会切り離したんですけど、
    昨日になって母からLINEが来て「1日の終わりに無事に過ごせたと『😀』だけでもいいから送って欲しい。。」と言われました😅
    正直引いちゃいました。。
    「寝落ちしてる時もあるからその時は許してください 」と言ってごまかしましたがそれがまた面倒くさいと感じ苦痛で。。

    • 5月17日
 なちろ

私も一時実家の親のことでストレスがひどく、そのまま連絡スルーしてました。
今もとくにすることはありません。

妊娠してそうなってから夜中に夢で泣いたのが現実で泣いていて
そのまま目が覚めて旦那が驚いて落ち着かせるなんて事が二度もありました。
今までそんなことなかったのに💦

今日もうなされて目覚めました。

なんか妊娠するとその辺普段我慢してたことも現れちゃうんだなと自分でもびっくりです。


知らせがないのは無事な証拠ってことでなんかあればすぐ連絡するね!
で毎日の連絡もしない方がいいのでは?!
繋がりを結局持たなきゃいけないとしんどいと思います😣💨

  • ヌーピー

    ヌーピー


    ありがとうございます♪
    なちろさんも大丈夫ですか?😞

    妊娠する前も寝言叫んでたなと思って。。やっぱり仕事で精神的に追い込まれてた時期でした😞妊娠してからは特に症状現れやすいですよね🤔
    腕が動いてグーパンとキックしてた時もありました😧実家で安静中の時でしたが発狂して泣き叫んだ事も。。

    ストレスから自分と赤ちゃん守るためにも連絡は避けます。
    入院中にストレスと上手く付き合っていくか、どう割り切っていくか考えた方がいいねと旦那から言われました。

    • 5月17日
  •  なちろ

    なちろ

    私は昔はストレス溜まると母親と喧嘩して足を寝ながらバタバタさせてました😂
    大人になって暫くなかったんですがね💦


    割り切りも大事です!
    私は只でさえ頼る人がおらず両親も県外ですが出産前後夫婦のみで乗りきります。
    お金の援助も断ってます。

    ただ子供に大してはおばあちゃんを奪うわけには行かないので、
    買いたいとか祝いたいまでは制限できませんが私自身のことはいりません。
    と思うと楽になって一時の酷い状態はなくなりましたよー!
    その後会うこともありましたが割りきると楽でした!
    どうかヌーピーさんもマタニティーライフ楽しめるよう無理はなさらないようしてくださいね❤️

    • 5月17日
  • ヌーピー

    ヌーピー

    昔からなんですね🤔私は全然記憶ないです😅

    県外ではなれているんですね。
    私は最悪な事に実家から車で10分の所に住んでいるので、両親は生後1ヶ月はうちにいるんでしょ?とやる気満々です笑
    生後1ヶ月は実家にお世話になって、それ以降は家に行くの制限しようかなと思ってます🤔

    特に両親にとって初孫なので、楽しみだろうし何か買ってあげたいと言う気持ちは無下にはできませんよね。。
    相談なしに買われると流石に困りますが😅

    1度嫌になるととことん嫌になっちゃうのでなんとか割り切っていくようにしなきゃと思います😞

    • 5月17日