![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⚠️この目は私の目ではありません。メイクが好きな方や得意な方にアドバ…
⚠️この目は私の目ではありません。
メイクが好きな方や得意な方にアドバイスもらいたいです!(;-;)
私の目はどちらかと言えば切れ長の重ための奥二重(タレ目)です!
メイクのときはアイプチで二重にしてるのでアーモンドみたいな形になるのですが、全然小さいです!
よく見かける目尻から下目尻にかけて「く」を書くようにアイシャドウをのせるメイク(画像を参考にしてください)がやりたいのですが私がやるとめちゃくちゃ性格悪そうな、キツイ感じに見えます(´・_・`)
アイシャドウの乗せ方が悪いんですかね?それとも小さい目の人がやるときつくみえるものなんでしょうか?😖
よかったらアドバイスください😢😢😢
- あ
コメント
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
アイプチとか、テープの目の幅によるんじゃないんですかねぇ?!
あとカラコンとかにも印象変わるとおもいます。私は一重で、目が小さいですけど、平行二重にしてカラコンをつけてます。あとアイライナーで目でかくする効果ありますよー!
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
簡単そうで難しいですよね💦
私も同じ悩みで何回も試行錯誤繰り返しました😓
その結果上瞼のアイシャドウは目頭から目尻にかけて自然なグラデーションにして目尻からあまりはみ出さないようにのせてみたらつり目解消されました!
上も下もアイシャドウをちゃんとぼかす事がコツだと思います⭐︎
-
あ
コメントありがとうございます!✨
わ〜同じ悩みをお持ちでしたか!!😢💕
グラデーションにするのが得意でなくて、全然ぼかしてませんでした😭
今日からちゃんとぼかしてみます😍✨- 5月17日
![Eri☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eri☆
カラコン入れて、二重幅を広くして、涙袋のシャドーをピンクとかにすると可愛くてナチュラルにやりますよ\♥︎/
友人が切れ長の重い一重ですが、その通りにやったら写真のような目になりましたよ\♥︎/
-
あ
コメントありがとうございます!✨
やっぱり二重幅とカラコン大事ですよね😔💕
二重幅頑張って広げてみます❤️
お友達さんはこんな目になれたんですか?!
すごい!めっちゃ希望湧きました!私も頑張ります😆💓- 5月17日
![レナ(19)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レナ(19)
さ⚪やちゃんですか??💕
目の形は人ひよって違うのでなんとも言えませんが、
アイライナーで最初からタレ目にしとくといいと思います!!
あとは下目尻にのせるアイシャドウは粘膜に近づけるとか!✨
-
あ
コメントありがとうございます!✨
大正解です❤️
アイシャドウを粘膜の近くに乗せるの、ちょっと粉が目に入りそうでちゃんとできてなかった気がします😭
今日から頑張ってみます😍💓- 5月17日
![roller](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
roller
アイライナーで上はタレ目に書いて、
下は、涙袋に、白やピンクのシャドーをのせて、目尻にブラウンのシャドーを綿棒でぼかすといいと思います!
下はラインを引いたり、シャドーを
濃くすると結構キツくなるので、
薄めにですね😊
-
あ
コメントありがとうございます!✨
とてもわかりやすいです😳💓
ついつい下のアイシャドウが濃くなっていたような気がするのでもっと薄めにしてみます❤️😆- 5月17日
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
私もこの写真の方大好きで、メイクの参考にしていますが、同じようにすると私もキツイ&コワく見えます💦
シャドーを薄めの色にして丁寧にグラデーションを作ったり、目の下はあんまり濃い色を入れないようにしたりしています!
-
あ
コメントありがとうございます!✨
わー!おなじです😍❤️
めちゃかわいくてメイクも参考になりますよね(((o(*゚▽゚*)o)))
私と全く同じでお仲間です😭!!
やっぱりアイシャドウが濃かったんですかねぇ😣
グラデーションの練習頑張ってみます❤️- 5月17日
![麗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麗
シャドウの色にもよるのかと、あと上と下のシャドウの色をかえて(く)の字を書いてみたは⁇
例えばブラウンのシャドウなら下は薄めのブラウンにするとか‼︎
あとは目尻のアイライナーを下に下げてタレ目に書いたり
-
あ
コメントありがとうございます!✨
なるほど、色を変える発想はなかったです😳❤️
薄めのもので書いてみます😍💓
タレ目も意識してみます(*^o^*)♡- 5月18日
あ
コメントありがとうございます!✨
カラコンすごく印象変わりますよね😳💕
なるほど!わたしももうちょっと二重幅広げて、アイライナーの書き方も研究してみます❤️
りー
頑張って下さい!😊
あ
ありがとうございます!😭💖