※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきまま
子育て・グッズ

授乳期はいつまで食欲ありましたか?生後4カ月半で完母ですが、痩せたいと悩んでいます。

生後4カ月半でほとんど完母です

授乳中の方🤱
食欲があります...
痩せたいのに😭🙌

授乳期はいつ頃まで食欲ありましたか??

コメント

deleted user

元々大食らいなので、参考になるか分かりませんが…
半年くらいまで、一日3.5合お米+おかず食べてました😂
そこからさすがにヤバいな、と思って、離乳食始まるくらいで徐々に減らしました。
頻回授乳が減って来たら、少しずつマシにはなると思います。
ご飯の前にリンゴ食べたりしたら、意外とお腹膨らみましたよ。
皮むくだけなので、キャベツの千切り作るより簡単ですし笑
でも、痩せ型→普通型になり、そこからは戻りません笑

  • ゆきまま

    ゆきまま

    3.5合ですかー!
    おかずがあれば食べれちゃいそうです😊笑

    りんご🍎良いですよね
    私も好きで皮付もいけます(笑)

    • 5月16日
deleted user

もうすぐ6ヶ月になりますが
最初の頃に比べると食欲減ってきました!離乳食始めて時間空いたりするのもあるのかもしれないですが‥笑笑

  • ゆきまま

    ゆきまま

    離乳食は5カ月から始めましたか??
    やはり離乳食始めると飲みは少なくなるのかな🤔

    • 5月16日
つーちゃんまま

わたしも完母で同じくらいの時期は痩せたいのに食欲は凄くて我慢できないレベルでお腹が減り悩んでいました😭💭離乳食を初めて授乳の回数が減ると自然と食欲も減りましたよ♡

  • ゆきまま

    ゆきまま

    同じくらいの時期悩んでたんですね(・・;)
    もうほんと食べる楽しみしかって感じです😭
    離乳食は5カ月からですか??

    • 5月16日
  • つーちゃんまま

    つーちゃんまま

    だいたい5ヶ月くらいからみたいですが、うちの子は肌が弱くてアトピーとか心配で食物アレルギーあるんじゃないかとかビビってしまい6ヶ月からスタートしました♡
    本当に食べるの楽しみですよね(´・ ・`)私もそうでした、、、(笑)

    • 5月17日
  • ゆきまま

    ゆきまま

    そうなんですね!早くてもアレルギーなるって聞きます😅👍
    私も6カ月にしようと思ってますよ〜

    お腹がすごくすくしヘトヘトになっちゃいませんか〜〜??

    • 5月17日
ママリ

産後1ヶ月で元の体重に戻り、余裕こいてましたが、授乳が減っていきつつ、徐々に体重が増え、今では人生MAXです(笑)
食欲はまだありますが、とりあえずダイエットしてます😭

  • ゆきまま

    ゆきまま

    食べるの楽しみですよね😫⤵︎
    なんか毎日疲れちゃって🙌💦
    母乳の時と食欲変わらないですか??
    私もとりあえずおやつはやめてますがご飯が楽しみでしょうがない😭😭😭

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    食欲変わらないですよー😭
    仕事していないし、気軽に出かけられない分、食べることだけが楽しみです😅
    体重計は大丈夫だろうと乗てなかったのですが、最近測ると、案の定、、、って感じで、ダイエット始めました😅

    • 5月17日
  • ゆきまま

    ゆきまま

    1カ月で元に戻ったのはすごいですねー私も減るものだと思ってたのに1カ月なんて赤ちゃんの分しか減りませんでしたよ😭💦

    それわかります!一人の時のように気軽に出れないしジムもいけないし食べることやスィーツが唯一の楽しみです
    よね!
    ダイエット何してますかー?

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    スイーツ!分かります!
    そして、ゆっくり自分のご飯を作る暇もなかったので、カップラーメンとか、卵かけご飯とか適当に食べてました🤣
    今はご飯をオートミールに変えてます☺️
    後、夜はお肉類は食べないとかです☺️

    • 5月17日