
コメント

みゆみゆ
バンボでうちは解消しました!笑

なつき
野菜とか離乳食で食べてますか?繊維系の野菜、にんじんとか大根とかかぶとかあげてみたらうちは快便になりました!^ - ^
-
ばっしー
離乳食、1日に2回してます!
にんじん、ほうれん草がだいすきで、よく食べてくれますが、なぜか便秘で😫
おっぱいよく飲む子です😫
ありがとうございます✨- 5月16日

ねこ
うちはベビーダノン様々です😊
-
ばっしー
ほんとですか!
試してみます😆ありがとうございます✨- 5月16日

はななっぱ
うちの子はヨーグルトで毎日出るようになりましたよ!
そのままでは酸っぱいのでバナナやミルクを混ぜてあげてます!
-
ばっしー
バナナこの前初めてあげてみたら、食べてくれました✨
バナナで少し試してみます😄
ありがとうございますれ- 5月16日

はじめてのママリ
うちも便秘だったんですが座って抱っこする時Cみたいになるように抱え込んで赤ちゃんのお尻を持って抱っこするとよく出るようになりました!
説明分かりづらくてすみません😅
-
ばっしー
明日試してみます😵
ありがとうございます!- 5月16日

秋もっちゃん
何かミルクか、おっぱい以外で飲ませていますか❓
飲ませていなければ、麦茶等を与えてみてはいかがでしょう?
あと仙骨(お尻の割れ目のちょっと上にある骨)をマッサージ
うちの子も便秘だったんだですけど、仙骨マッサージや、水分をとらせるようになったら便秘治りました。
-
ばっしー
完母なので、ミルクは飲んでません😀
麦茶は最近お風呂上がり、食事中には毎日与えてます💦
そのマッサージ取り入れてみます!!
ありがとうございます😫- 5月16日

ゆー
水分補給(麦茶や白湯)とヨーグルト、後はオイル塗って綿棒浣腸するぐらいで出ませんか⁉️
-
ばっしー
麦茶は毎日飲まてます!
綿棒浣腸も、全く効きません😫- 5月16日

🌺
白湯を飲ませてみては??
うちの子は、白湯飲んだ次の日はよく出ていますよー (*^ω^*)
-
ばっしー
ほんとですか😵明日朝イチに試してみます✨
ありがとうございます!- 5月16日
-
🌺
離乳食が始まっているなら 離乳食食べる前と食べた後、ミルク飲む30分前、お風呂入る前と 入った後など (^ ^)
私は お風呂上がりに一回飲ませてますよー (^ω^)- 5月16日
-
ばっしー
なるほどですね❗️✨
ありがとうございます🎵- 5月16日

いろは
うちも6ヶ月入る前くらいから突然便秘になり小児科で浣腸してもらいました💦
その時先生にアドバイスいただいたのは、果汁(りんご、みかん)をあげてみて、それでもダメなら砂糖水あげてみてーとのことでした🍎
砂糖水がうちは効くようで、白湯飲ませるときに1日出てなかったらオリゴ糖を少し混ぜて飲ませると比較的出ます☺️
よかったら試してみてください😁
-
ばっしー
りんご、みかん試してみます!
ちなみに、今、砂糖水を試してみました✨😵
オリゴ糖は、私が妊婦のときに頼んでて効いてたので、上記のが効かなかったら、娘にも試してみます😁- 5月17日

🐼桜華🐼
私の娘もそんな感じです。
小児科で便を柔らかくする薬を処方してもらってます。
便秘の頻度があがると、腸が便秘のサイクルになってくるらしく、娘がなりかけです。
白湯など水分補給も大事ですが、小児科で水分補給はあまり関係なく、腸の動きが鈍いから、便秘になる。いっぱい運動させて。と言われました。
-
ばっしー
便秘のサイクルになってるんですね😵
いっぱい運動させるように心がけます!- 5月17日

ゆいぴ
私の娘も便秘がちです!
それがこの間用事があって旅行に行くために、初めてベビーフードをあげました。
すると、次の日にはうんちが!!笑❤️
今まで自分で作った離乳食しかあげていなかったので、驚きでした🤣🤣
材料みると、砂糖とかてんさい糖とか入っていたのでその効果なのかな??とか勝手に思ってます。
なので、ひどく便秘の時はベビーフード食べさせてみようと買い置きしてみました😊
-
ばっしー
そうなんですね😵
ベビーフード食べさせてみます😊
ありがとうございます!- 5月17日
ばっしー
バンボでですか?😵
お風呂で毎日座ってますが、娘に便秘解消はなってないみたいです😭😂