
コメント

ほき
私はもともと子供は好きな方です。
でも我が子に対して愛しい!可愛い!!とは正直あまり思わないです。
毎日ほんとにしんどいし。
人前じゃとても言えないですけどね…。
でも私を全面的に頼って産まれてきてくれた息子に対してすごく責任を感じます。
だって本当に赤ちゃんて何もできないんだもん!
おっぱいも飲めないのに産まれてくるんですよ!生きる気あるの!?って最初思いました。
私が作った命なんだから、責任もって最後までちゃんと面倒見なきゃと思います。
いま7ヶ月目になりますが、愛情というのはあまり感じません。
でも、私の遺伝子を将来に残してくれる大切な存在だと思っています。

ほき
きっとみょうがさんも産まれたら赤ちゃんのヤル気の無さにびっくりしますよ笑
うちの息子はうんちも一人じゃ出せなくて呆れました(;´д`)
最近はだいぶ人間らしくなってきて面白いですけどね笑
ワガママ言ってみたり、イタズラしてみたり…。
我が子可愛い!!!じゃない人も少数派ですけど居ますよ。
親だって最初から親な訳じゃないし、子供とお互いに成長しながら信頼関係を築けばいいんじゃないかな…。
本当にしんどいけど、子供と一緒の毎日は充実して楽しいです。
元気な赤ちゃんが産まれますように。
お互い子育て頑張りましょうね。
-
そよそよ
ああ、そうですよね。少しずつ自分らも親になるんですよね。
……まだ私は子供だなあ。
うんちもできなかったのですか!
人間は食欲も排泄欲も備わってるのに、自分で満たせないなんて!笑
はい、ありがとうございます。
私も少しずつ親になれたらと思って意気込みすぎないようにします。
なんだかんだいって自分の人生ですもんね!楽しく過ごしたいですよね!- 11月6日
そよそよ
こんにちは、コメントありがとうございます!
返信が遅れてしまい失礼致しました。。
息子さん7ヶ月なのですね。
わたしはまだ生まれていないのですが、
生きる気あるの!?が、おもしろかったです笑
おっぱい飲めないんですね。
言われてみたら言葉も教えないとしゃべられないし、人間って種類のただの生き物でうまれてきてから、ヒトとして生きられるよう育てられるんですよねたぶん。
言い方悪いんですが、みんな、盲目のように赤ちゃんかわいい子供かわいいってもれなく言うのでちょっと怖いなと思ってしまってこのような投稿をした次第でした。
思ったようなご意見が聞けて、とても嬉しかったです。
どうもありがとうございます。
私もきっと、しんどくて我が子愛しいとかそうそう思わないような気がするんですが、
責任持って育てたいと思います。