 
      
      赤ちゃんがミルクを飲まず、母乳を辞めることに不安がある。どうしたらいいか悩んでいる。
今日赤ちゃんの体重が増えていないので母乳を辞めてミルクにしましょうと指導がありました。
ですが、哺乳瓶、ストロー、スプーン全てダメでミルクを飲んでくれません。
哺乳瓶や乳首も違う物を試してもダメで、スパウトでなんとか泣きながら40mlは飲みました。
離乳食は今二回食で全て食べました。
でもミルクにしてと言われ母乳を辞めておしっこが一回も出ていません。
脱水症状にならないか不安で母乳をあげたくなってしまいます…
でもあげたらミルクを余計のまなくなりそうです…
みなさんならどうしますか…
泣き声を聞いてるとこっちまで泣きそうになります…
- 🍤\★/(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
 
            MAMA
ミルクの味がダメとかではないですか?
ミルク変えてみましたか?(*_*)
 
            3人のこびとママ
なんでやめなきゃダメなんでしょう?
その指示は病院からですか?
違う病院に行かれてみるのもいいかと…。
どこまで小さいのかわかりませんが、その状況で母乳をあげない選択はないと思います…。ミルクを追加するか離乳食を増やすかではないでしょうか?
- 
                                    🍤\★/ 回答ありがとうございます 
 体重が増えてなくて栄養が赤ちゃんに行っていないと病院で言われました…
 評判の良い先生だったのでまだ他の病院には行ってないですが違うところでも相談した方がいいかもしれませんね…
 たぶん、混合だとただでさえミルク飲まないのに余計に飲まなくなるからだと思います…
 
 今7カ月で体重が7880です。成長曲線から外れてはいないんですが、4カ月頃から体重が増えず、6カ月の時点で7900あったものが減ってしまっていました。- 5月16日
 
- 
                                    3人のこびとママ 先生は合う合わないがあるので、どうしても気になる場合は違う病院に行くのも手だと思います。 
 我が家の3人の子は大食いですがこぶりちゃんです。
 もう少しで11ヶ月になる末っ子は現在7700です。主さんのところより小さいです。歩き始めたのできっとなかなか増えていかなくなると思います。
 1番上の子の時5ヶ月半で8キロあったんですが、ハイハイしだしてから食べるのに全く体重が増えなくなりました。
 確かにこの時期からは離乳していかないと母乳の栄養は少なくはなっていくんですが…
 難しいと思いますが、主さんとお子さんが無理なく楽しく過ごせるといいですね!
 大変だと思いますが頑張って下さい!!- 5月16日
 
- 
                                    🍤\★/ すごく良い先生で好きだったのでできれば先生の言う事に従いたいんですが、ここまで飲まないとさすがに不安です… 
 大食いなのにこぶりちゃん!私もそうなりたいです…
 暖かいコメントありがとうございます
 明日様子みてまだ何も飲まないようなら他の病院でも相談してみます- 5月16日
 
 
            退会ユーザー
脱水症状は怖いので
とりあえず母乳のませて
病院か保健所に相談します😂✨
- 
                                    🍤\★/ 回答ありがとうございます 
 そうですよね…母乳飲まして大丈夫ですかね…
 先生も保健師さんもお腹が空けば飲むよ!とニッコリ言うので
 そうですか…としか言えずでした…- 5月16日
 
 
            ショーコラ
とりあえず母乳飲ませて、まずは哺乳瓶に慣れるために搾乳からはじめてみては??
ミルクもいろいろあるので種類変えてみてください。
- 
                                    🍤\★/ 回答ありがとうございます 
 搾乳機もしてあげてみたんですがダメでした…
 種類も変えてみたんですが、まだ全部試してないので明日また違う物を探してみます!- 5月16日
 
 
            ( ¯꒳¯ )
うちもその頃から体重増えてないですよ🤣🤣
- 
                                    🍤\★/ 回答ありがとうございます 
 動き始めるから体重が増えなくても大丈夫と思ってましたが、栄養が足りてないと言われてちょっとヘコみました
 確かに母乳減ったかな?とは思ってましたが、その分回数を多くあげていたので…- 5月16日
 
 
            いーちゃんママ💜
7ヶ月から40gしか増えてませんでしたが
曲線に入ってるし大丈夫と言われましたよ😊
- 
                                    🍤\★/ 回答ありがとうございます 
 うちも成長曲線には入ってますが、6カ月の時より体重が減ってしまったので先生に母乳が足りていないよと言われてしまいました
 確かに心当たりはありましたが…
 まさか母乳からミルクになるとは思いませんでした…- 5月16日
 
- 
                                    いーちゃんママ💜 減ると心配ですね😢 
 今更頻回にするのもしんどいですもんね😭😭
 
 ちなみにうちは7キロないですよ(笑)- 5月16日
 
- 
                                    🍤\★/ 新生児期から3ヶ月くらいまでは大きいねー!って言われていたので余計に心配になりました… 
 7キロないんですね!でも女の子だと小さめも可愛いですね!- 5月16日
 
 
   
  
🍤\★/
回答ありがとうございます
変えてみました
最初にあげていたもは全く飲まなくて新しいのをやっと口から出さずに40mlは飲めました…
MAMA
そうなんですね…母乳あげたら
余計ミルク飲まなくなるみたいですもんね💦
とりあえず搾乳して哺乳瓶で飲む練習してみてはどうでしょうか?
🍤\★/
そうなんです…でもさすがに水分足りてなさそうな気がしてしまいます…
搾乳だとあまり量がでないのですが、頑張ってみます。ありがとうございます。