
コメント

もんきーぽん
どちらの地域ですか?うちの市(千葉県某市)は割とすぐつながります^_^

ゆっくんたいちゃんマム
私そゆ時救急車に電話して聞いてましたよ!!!!
ちなみに福岡です
-
あんじゅ♡
その手がありましたね!
でもなんか救急車って大袈裟な気がしてしまって…笑
実際、ちょっと気になる程度だったので(´・ω・`)- 11月2日
-
ゆっくんたいちゃんマム
ですねw
でも私の場合センターは繋がらんわでも子供高熱やしで最終手段の救急車に電話しましたw
気になる事は解決しましたか???
テカセンター電話機増やせですよねww- 11月2日
-
あんじゅ♡
高熱はあれですね!
わたしも高熱だったら救急車ですね(´・ω・`)笑
解決しました
10回電話してやっとですよー
1カ月の息子なんですが、わたしが不覚にも3.4日前から熱を伴わない風邪をひいてしまい初期段階で薬飲んだんで良くなったんですが
息子が鼻水じゅるじゅるで咳とくしゃみが増えて
120〜140飲むミルクもさっき90しか飲まず途中で寝てしまって。
大袈裟ですが不安になってしまい(´;Д;`)
本当救急の電話相談できないですよね〜(´v_v`)- 11月2日

龍妃
子供で限定すると繋がり難いかも。私は東京ですが#7119が救急相談窓口で症状を聞いて救急車が必要か、そうでないか答えて頂けるので、埼玉なら#7000で聞けると思いますよ。
-
あんじゅ♡
ありがとうございます!!
新生児の相談もうけてくれますかね?- 11月2日
-
龍妃
救急全般なので小児が繋がり難くてとひとこと添えれば大丈夫だと思います。
- 11月2日
-
あんじゅ♡
ありがとうございました♡- 11月2日

ゆっくんたいちゃんマム
食欲なかったりすると不安になってしまいますよね(இoஇ; )
でも解決して良かったです!!!!
風邪酷くならないようにママもチビちゃんも気をつけてくださいね(´v`)
-
あんじゅ♡
ありがとうございます(´;Д;`)♡
母として健康管理には気をつけなくてはいけないですね!- 11月2日
あんじゅ♡
埼玉です(´・ω・`)
救急の意味全然なくて!笑
もんきーぽん
下のコメント読みました^_^解決して良かった*\(^o^)/*でも、不安なときつながらないと、余計不安で焦っちゃいますよね…(´・_・`)
早く良くなりますように!
あんじゅ♡
焦ります(´・ω・`)
初めての育児なんで余計
日中なら、よく産院に電話するんですけど…笑
もんきーぽん
私はネットで調べまくってたら、色々な情報があり過ぎて逆に不安になっちゃって、主人からネット禁止令が出ました…(ーー;)笑産院、いいですね(*^^*)信頼できる相談場所がひとつあると安心ですよね
あんじゅ♡
確かにネットって色々ですよね
例えばベビーパウダーいいって情報もあるしベビーパウダーは毛穴塞ぐから逆効果って情報もあるし(๑• ω •๑)笑
やっぱ最終的には産院が一番頼りになります!
もう少し大きくなれば小児科になるんでしょうね♡