
コメント

ゆゆゆー
たぶん洗濯中に他の服とかの繊維がたまたまワイシャツの折れ込んだところに入り込んだだけだと思いますよ!
私なら叩いて干して終わりです笑

YY
多分洗濯中に出る埃クズかな?と思いますー!
ごみ取りの所に普通は行くんですが、何かの原因で埃が集まりやすい衣類に着くことがたまにあります。
洗い直さずとも、乾いた後にコロコロで簡単取れますよ!
うちの場合は予防するには、ホコリ取りを一緒に回しています★
-
ナベノガレ
ありがとうございます!
なるほど!ワイシャツが埃の集まりやすい衣類だったんですかね😳❣️
今度からは乾いた後にコロコロします!!
ホコリ取りというものがあるのですね!(勉強不足でお恥ずかしいです💦)今度、ドラッグストアとかで探してみます!ありがとうございます✨- 5月16日
-
YY
ワイシャツの生地がそうだったのか?
もしかしたら今回の洗濯中で埃が集まりやすい場所にワイシャツが生地の重さなどでよくいくからついた、、、とか。原因はいまいちわからないのですが、わたしも良くあるんです。
でも例えばAとBのワイシャツがあって、
Aのワイシャツにつくこともあれば、Bの時もあって、どんな基準なのかわわからないんですけど(^_^;)
ホコリ取り、100きんとかにもありますよ!
何種類かあるのでよかったら見て見てください(^-^)
こんなやつです!- 5月16日
-
ナベノガレ
わー!ご丁寧にありがとうございます❤️❤️
おっしゃる通り、今日も2枚のワイシャツを一緒に洗っていたのですが1枚のワイシャツのみ汚れていました😣💦不思議です🤔💦
画像までご丁寧にありがとうございます🙌✨
明日100均行って探してみます!!
ご丁寧にありがとうございました🙌❤️- 5月16日

AI
洗濯機のゴミ取り?が沢山だとなりますがそうじゃないんですよね?😅
-
ナベノガレ
ありがとうございます!
洗濯機のゴミ取り?はたくさんでは無かったんです😣💦
ありがとうございます✨💦- 5月16日
ナベノガレ
ありがとうございます!!
このワイシャツだけにけっこうたくさん付いていてビックリしてまた洗ってしまいました😓💦
叩いて干して🆗なのですね!🤣✨
今度からはそうさせて頂きます!
ありがとうございました❤️