
コメント

退会ユーザー
麻疹が一番怖いです!
アデノウイルス
突発性発疹
もらってきました〜😅

いちご
時期関係なくですが、胃腸炎とかは常にどこかから…ですよね。
治った後もしばらく菌は体から排出されてると言いますし。。
あとはうちの子が通っている園ではつい最近水疱瘡にかかった子が数名出ましたね。
あとはアデノとか💦割と通年あるイメージです。
でも児童館に限らず、どこに出かけても気づかないうちに感染してたりとかある事だと思いますよ⑅◡̈*
それを言い出しちゃうと年中出られないってことになりますし♪
うちは割り切ってます😅

snow*˙︶˙*)ノ"
何かかんか貰ってきちゃうのは、間違いないですね〜。
でも、それで少しずついろんな菌に強くなり、免疫ができていくような気がします。
同い年くらいの子達との交流は、子供にとって大事だと何かで読んだことがあるので、積極的に出かけてました。

ぴのこ
うちの息子も人見知りですヽ(´o`;
なので同じく児童館に連れて行こうとおもっているのですが、うちにも2ヶ月の子がいて病気をもらうんじゃないか…と躊躇してます💦
鼻水垂らしてる子とか普通にいたりするのでね😥笑
2人いると病気の時大変だし、なるべく病気もらいたくないけど、人見知り…心配ですよね( ̄▽ ̄;)

もも
そうですね、もらうことも増えると思います!!
でも、児童館などでの交流はいいものですし、行ってみてはどうですか(*^^*)
そこの職員さんに流行ってるもの聞いてもいいかもです!
まま
やっぱり何かしら
もらってくるんですねー😭