
子供の衣類を何着もっていきますか?金曜日から旦那さんの実家に行き日曜…
子供の衣類を何着もっていきますか?
金曜日から旦那さんの実家に行き日曜日に帰ってきます。二泊三日します、金曜日に来てた服は洗濯する予定です!
土曜日には乾くと考えたら金曜日に来てた服は日曜日には着れますよね、でも何で汚れるかわからないから余分に持って行ってた方がいいのか洗濯出来るから荷物を余り増やさない方がいいのか、みなさんは①、②どちらにしますか?
①金、土、日の合計3着
②金曜 、土、日、➕余分にもう1着の合計4着
それと、パジャマも何着もって行きますか?^_^
私は普段着とパジャマ以外に部屋着のような物も持って行こうかなと考えております(帰って来てお風呂まで時間があり、服が汚れていたりする場合がある為や、オシャレ着を着させてるから着替えさせてあげたいなって思う為)
荷物多すぎますかね?(^◇^;)
- ちょこちょこ(7歳, 9歳)
コメント

母娘でキティラー
私なら必要な日数分プラス1日分も持っていきますね。
なので②かな。
子連れで泊りがけのお出かけって荷物たくさんになりますよね。

退会ユーザー
2です(^-^)
ただ、赤ちゃんはまだあと2枚追加でもっていきます。
暑くなると汗かいたり着替えが増えるからいつも着替えが多くなりますね(;´д`)
-
ちょこちょこ
コメントありがとうございます^ ^
そうですよね、漏れちゃったりもしますしね、ほんと荷物が多いです(><)- 5月15日
ちょこちょこ
返信ありがとうございます^^
やはり、余分にあった方が焦らなくてすみますよね(>人<;)