※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a♡mama1212
子育て・グッズ

バウンサーとベビージム、どちらがオススメでしょうか?バウンサーは嫌がる子もいると聞きますが、両方の意見を聞きたいです。

バウンサーとベビージムどっちか購入しようかなーと考えてるんですがどっちがオススメですかね?^_^
バウンサーは嫌がる子もいると噂を聞きますが…両方の意見聞けたら嬉しいです!

コメント

つーママ15

我が家はバウンサーですが嫌がったりはまだしてないです^^♡
グズグズなときはだめですが、トイレやお風呂、離れる時今後も使えるな〜と思ってます^^♡

  • a♡mama1212

    a♡mama1212

    バウンサー結構早い時期から乗ってるんですね^_^☆
    回答ありがとうございます♡

    • 11月1日
橘♡

バウンサー持ってる友達が寝返りするようになったらじっとしてないから全然使えないって言ってました
うちは折りたためても遊べるベビージムもらいましたが、あんまり興味がないのか全然使ってないです
一応一歳近くまで遊べるらしいのですが

  • a♡mama1212

    a♡mama1212

    私もその話を聞いて悩んでるんですよね(´;ω;`)。何かしらは必要かなーとは思ってるんですけど…

    • 11月1日
Emy♡mam

バウンサーもベビージムも持ってます!
バウンサーは生まれてから使う分には嫌がる子は少ないかな?と思います!
うちは3ヶ月頃だったのでバウンサーは乗ってくれません(/_;)
もう少し早く買って乗せれば良かったと後悔…

ベビージムは生まれた時から使ってますが今でも遊んでます◟́◞̀

  • a♡mama1212

    a♡mama1212

    長く使えるのはベビージムですかねー?!早めの段階ならバウンサーって感じですね\( ˆoˆ )/

    • 11月1日
ちゃす

ベビージムの方がおすすめです。
バウンサーはあまり長く使えない子が多い気がします。
嫌がったりもですが、寝返りできるようになってバウンサーごとひっくり返った子が知り合いにいました。
ただベビージムも全く興味持たない子もいますけどね(><)

  • a♡mama1212

    a♡mama1212

    バウンサーごとひっくり返るのは恐ろしいですね(´;ω;`)
    少し里帰りするので自分家で使うのはしばらくしてからなんですよねー。やっぱりベビージムかなーと思い始めてます☆

    • 11月1日
モモの輔2

貰い物ですが両方あります。

お風呂に一人で入るときに、バウンサーで待たせています。
使用期間は短いかもしれませんが、冬場の脱衣場で座布団の上に寝せるよりはバウンサーの方がましかな...と

ベビージムはうちの子は大好きでよく遊んでいます♪
しばらくすると抱っこ~泣 ですが(;つД`)

  • a♡mama1212

    a♡mama1212

    使い方ですよね〜!
    お風呂とか考えてもなかったです。

    ベビージムはやっぱりあってもいい感じですね\( ˆoˆ )/

    • 11月1日