※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホタ
子育て・グッズ

授乳中に泣く1ヶ月の赤ちゃん。左の授乳時に苦しそうに泣く。母乳が出すぎて苦しいのか心配。同じ経験の方いますか?

授乳中に赤ちゃんが急に泣きます。1ヶ月のムスメを完母で育てています。最近授乳中に、急に苦しそうに大泣きすることがあります。とても心配になり背中をさすったりしていますが、その後少しすると、また少し飲んでそのまま寝てしまいます。
ちなみに、右に比べて左の母乳の出がとても良いです。
左の胸から授乳している時だけ起こるので、母乳が出すぎて苦しいのでしょうか?
同じような方いらっしゃいませんか、、?( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

出なくて怒ってるのか、思うように吸えないか、出過ぎたらむせるか飲んだも吐くと思いますが、いかがですか?

  • ホタ

    ホタ

    母乳の出は良い方なのでやはり出すぎて苦しいのかもしれません!ありがとうございます!

    • 5月14日
a

私も良く泣いてました!
あまり出過ぎるのであれば
あげる前に絞ってみるとか
搾乳器があるなら少し乳のせんを
抜いた方がいいですよ。
私の子は出過ぎて苦しくて
泣いてましたので搾乳器で絞ってからあげるようにしたら上手に飲めるようになりました♩︎

  • ホタ

    ホタ

    なるほど!胸が張ってカチカチになったまま飲ませたりしていたので、苦しかったのかもしれません。搾乳機、洗うのが手間でサボりがちになってましたが絞ってあげるようにしてみます(*^^*)ありがとうございました!

    • 5月15日
ちょこ

母乳が出すぎて苦しいのか、飲みすぎてもういらない~的な感じなのか(まだ1ヶ月だと満腹中枢発達してないから多分違うと思いますが😅)授乳体制が気に入らないとか…
けど、たくさん出てる方を飲んで泣くならもしかしたら出すぎで苦しいのかも知れませんね。
飲ませる前に軽く絞っとくと一気にドバっとは出ないのでオススメですよ👌🙆👌

  • ホタ

    ホタ

    お腹まん丸なので、飲み過ぎてないか心配ですが、満腹中枢発達してないからあげる限度が分からず心配です( ´Д`)
    軽く絞ってあげるようにしてみます!!ありがとうございました♫

    • 5月15日