※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

寝ている時に泣くことがあります。触らずに待つか、抱っこして寝かせるか悩んでいます。触ると目が覚めそうで迷っています。

寝てる時に突然大声で泣くことがあるんですが、寝言みたいな感じなのでしょうか。それか怖い夢見たのか‥‥
泣き出したらしばらく泣いてる事が多いのですが、触らずそっとしておいてまた寝るのを待つのがいいのか、抱っこしてまた寝かせてあげるのがいいのかどっちがいいのでしょうか。
触ると完全に目が覚めちゃう気がするので迷ってます。

コメント

deleted user

うちもそのくらいの時期から突然泣き出すことありました。
抱っこして寝かしつけたり、布団に寝かせたままおでこや鼻の筋撫でたりしてます🌟

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊

    • 5月15日
yui

目を開けずに泣いている時はトントンしてあげたり大丈夫だよーって声掛けてあげるとそのまま寝る時あります👌🏻
それでもダメなら抱っこしてます!
抱っこでもダメなら少しだけミルクあげると落ち着いたのかすぐ寝てくれます☺️

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊
    早速実践してみます🙌

    • 5月15日
あかさ

たった今同じ事が起きました!
でもトントンしたら寝てくれました◎
たまぁーになりますがトントンしたり抱っこしたりしてます*\(^o^)/*
もし起きてしまいそうならおっぱい咥えさせたら、安心して寝てくれます!

  • みみ

    みみ

    ありがとうございます😊

    • 5月15日