
コメント

ひなの
親の名義で契約して住むのはあすかさんたちと最初に伝えれば住めますよ(*^_^*)

さえぴー
働き始めたのであれば、全く契約できないということはないと思いますよ💡
保証人不要物件は収入によっては厳しいかもしれないですけど、保証人あり物件とかで親に保証人になってもらえばわざわざあとで名義変更したりしなくて済むと思います(^^)/
-
りーまま
働いたと言ってもキャバクラです、、😭名義が自分じゃないと児童扶養手当をもらえないと聞いて😱😱
- 5月14日
-
さえぴー
単発で入る日雇いみたいな契約でなく、ちゃんと継続雇用してもらえる形で働いてるならキャバクラだって立派なお仕事ですよ(^^)
収入以外にも、例えば収入に大して家賃が高すぎるとか、借金があるとか、携帯代やカードの支払いが遅れたことがあるとかだと審査が厳しくなることもありますが、、、
全ての物件がそうではないですが上京した学生でも親が保証人になれば家借りられるくらいですから、ちゃんと親に保証人になってもらうことを了承してもらっておけば、物件が全く見つからないということはないと思います💡- 5月14日
りーまま
名義が自分じゃないと児童扶養手当がもらえないと聞いたことがあって😱