※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mona
家事・料理

カウンターキッチン オープンキッチンを使われている方教えてください!…

カウンターキッチン オープンキッチンを使われている方教えてください!油はねガードの高さは高いタイプのほうがよろしいでしょうか?ロータイプト、ハイタイプがあり迷っています。ハイタイプは取り外しができないため、付けるともうそのままです。ロータイプは外して洗えたりもするそうです。。ちなみに、一条工務店です。

コメント

ミミ

むしろ上から下までの全面のクリアガラスにすれば良かったです
うちはガードつけてなくて料理するときだけアルミのつい立使ってます
近場が防げるだけで部屋に充満します( ̄▽ ̄;)

  • Mona

    Mona

    私が購入するハウスメーカーの中に、全面という選択肢がなくてロングタイプならあるんです、、私は壁にするか全面クリアガラスが良かったのですが💦ロングタイプのほうがまだマシといえばマシなのかな😭🌟ありがとうございます♡

    • 5月14日
かもあ

うちはロータイプですが、ハイタイプにすれば良かったです。
それか、上の方のように全面クリアガラスにすれば良かったと思いました。

  • Mona

    Mona

    そうなんですね😖ハイタイプにします!♡旦那が取り外しできなくて掃除の心配をしていたので、私も迷ってしまっていたのですが、、ハイタイプでいきます♫ありがとうございました😊💓

    • 5月14日
もーりぃ

一条工務店でロータイプにしました!取り外せないのが嫌で💦
油が跳ねるような料理をした時は油ハネガードまで飛びますが、飛び越えて反対側まで飛んだことはまだ無いので丁度良かったと思ってます😊

  • Mona

    Mona

    取り外せないのがあれですよねー(;_;)油はねガードをしてても料理しにくくはないですか?💦鍋の大きさとか、、

    • 5月14日
  • もーりぃ

    もーりぃ

    まったく気にならないですよー😊
    こんな感じです✨

    • 5月14日