
排卵後に茶色い出血が続く症状について相談です。先生に相談したが特に検査などは言われず、他の婦人科での検査が必要か気になっています。同じ経験の方いますか?
ここ3周期ほど排卵の数日後、生理前10日あたりに1週間ほど出血が続きます。量は少なくて茶色、たまに赤い時もあります。始めの頃は着色出血⁈なんて思いましたが、結局はそのまま生理がきます。
先生にも伝えたのですが、何だろう気になるね〜、くらいで特に検査が必要とか、不妊の原因になる可能性とかは言っていませんでした。
同じような経験の方いらっしゃいますか??妊活と切り離して、他の婦人科でちゃんと検査して貰った方がいいのでしょうか?
- みかんママ
コメント

りえ。
セカンドオピニオンという言葉がある通り、他の産婦人科に行った方が良いと思います。
群馬県でしたら、まつい女性クリニックをオススメしますよ!
みかんママ
ありがとうございます!やはりちゃんと見て貰った方がいいですよね…