
コメント

anuenue
現時点で専業主婦であれば東京での保育園入園はほぼ無理ですよ💦
東京在住です!

ママリ
赤羽のある北区は都内では入りやすい方かと思います。
今年は0歳児4月ならどこかしら入れていた印象です。
待機の多い場所もありますが、赤羽のあたりは北区の中でも入りやすかったようです。
5月時点で、駅から遠い、坂の上など、立地の悪い場所なら空きがあるところもあります。(これは他でも同じですかね?)
あまり現実的ではありませんが、北区中の保育園に希望を出し、決まった園の近くに引越すとかなら1歳児クラスでも確実に入園できるかもしれません。小規模保育園になる確率も高いのでそうなったら3、4歳で転園が必要ですが。
ただ、区が待機児童対策を頑張り待機が少なくなる→人が流入してきて待機が増えるというイタチごっこもあるので絶対とは言えません…
また、赤羽から近い志茂という地区にタワーマンションができるので、来年はその辺りは倍率が上がると言われています。
さち
私も正社員です!
産休後に都内の同じ会社に復帰予定です。
それだとどうでしょうか。。?
anuenue
シングルマザー、正社員の経歴が長くて役職かついてる人の順で、それでも待機児童です💦
正社員のお母さんでも保育園入れなくて認可外か諦めて幼稚園入れてます😭
東京は厳しいです、保活でノイローゼになる方が結構いるんですよ💦