※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

マザーズバッグについての質問です。 ①普通のバッグとの違いは何ですか? ②子連れでの利用はおすすめですか? ③オススメのマザーズバッグを教えてください。

マザーズバックに関して質問が3つあります!
①マザーズバックというのは普通の大きめのバッグと何が違うのでしょうか??
②子連れで出かけるならやはりマザーズバックがあった方が良いのでしょうか??
③オススメのマザーズバックがあれば教えてください!!

コメント

deleted user

マミールー?のを買いましたがあまり使わなかったです😅ポケットがいっぱいあったり、使用済みオムツの臭い防止のポケットがあったりしました!!でも結局両手が空くリュックが便利でリュックばっかりです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カンガルーのマークのですよね??違ったかな💦
    リュック!!わたし、妊娠中の今もリュック大好きで使ってます♪
    もう一つ質問してもいいですか?
    リュックの場合、抱っこ紐との相性はどうですか??
    お祝いでエルゴの抱っこ紐いただいたのですが肩のところが思いのほかゴツくて、リュックと同時に使うのは無理かなーと😵💦

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    リュック+エルゴはリュック降ろしてからエルゴで抱っこして、またリュック背負ってって多少面倒ですがゴツくとかの心配は大丈夫だと思いますよ^ ^
    それより両手が空くのが優先です😂
    ベビーカー移動の日はトートバックにしたりしています^ ^

    • 5月14日
ままり

①サイズが大きめなのとポケットが多くついているのが特徴かと思います(^^)あとは哺乳瓶専用のポケットなどがついていたり、オムツの消臭機能が備わっていたり…と物によって様々な特徴があります!
②泊まりの時はマザーズバッグを使っていますが、私は普段は普通のトートバッグやリュックを使っています。バッグインパーテーションを使ったり、巾着やジップロックなどを駆使して赤ちゃん用品は分かりやすくしていますが…💦
③デザイン重視か機能重視かによりますが、私はミキハウスのマザーズバッグを使っています!大きさやポケットの数がとても気に入っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😊❤︎
    ふむふむ!赤ちゃんとのお出かけに便利な機能が備わっている大きめのバッグということですね!
    わたしはリュック大好きなのでリュック➕ジップロックでも良さそうですね(*´艸`)
    ミキハウスのマザーズバック、参考にこんどお店で見てみます!!
    ありがとうございました★

    • 5月14日
やや

マザーズバックと言われるものは、ポケットがたくさんあったり消臭加工してあったり、哺乳瓶などを入れられるところがあったり、、、
っていうものかなって思います!

マザーズバックは用意しませんでしたが、ポケットが付いてるデザインやバックに入れるおむつポーチ、主人が持ってもおかしくないもので普通のトートバッグ用意しました☺️

子供が歩き出してからは両手あくリュックですが、首が座ってない横抱きのうちや抱っこメインのときは背中から下ろさずにさっと出せるトートバッグが使いやすかったです🤩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツ対策で消臭加工なんですね!
    確かに…お出かけ中にプーンとしてきてら…ちょっとやですもんね(*´艸`)

    主人が持っても違和感ない って大事なポイントですね!
    軽くて丈夫そうなトートバッグ探してみようかな♪

    わたしは妊娠してからすっかりリュック派なので、リュックがいいかなーと思っているのですが、抱っこ紐との相性が心配です。
    エルゴの抱っこ紐をいただいたのですが、思っていたよりも肩のところがゴツくて…
    エルゴの抱っこ紐とリュックの組み合わせはナシな気がして😫💦

    • 5月14日
yk3♡

私も違いがわからないですがミルク入れるところや仕切りがあるのがマザーズバッグなのかな??
私はアネロってゆうがま口のリュック使ってましたがかなり便利で古くなったので最近また同じの買い直しました!
私の友達もだいたいそれ使ってるのでかなり使いやすいリュックなんだと思います。
出かける時はマザーズバッグは必要です。子供いるとほんっとに荷物多くて着替えとかミルクとかミルク作る時に使うお湯を水筒に入れてとかかなり荷物多くなるので絶対必要だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😊
    わたしもリュック大好きです!
    あたぽんさんはリュックの時、抱っこ紐も使っていますか??
    エルゴの抱っこ紐をいただいたのですが、思いのほか肩のところがゴツくて…リュックと一緒に使うのは無理かな?と思いまして😵💦

    • 5月14日
ポにぽにユートピア

①小分けのポケットめっちゃある!
②私も、マミールーの買いましたが、結局リュックです(笑)

ちなみに、抱っこ紐エルゴアダプトなのですが、リュックでもいけますよ!ただ相当、ゴツい感じにはなります(・ω・)気にならなければいいかも!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小分けポケットが沢山あるのが特徴なんですね(*´艸`)
    リュックってほんと便利ですよねー!笑
    わたしもリュック派です♪
    エルゴの体験談?たすかります!!!
    わたしけっこう小柄(152センチ)なので、エルゴの肩のゴツさが なんか似合わない気がして💦
    それプラスリュックかぁー( ;´Д`)と頭を悩ませています。
    あの、肩のゴツさがきっとエルゴの使い心地の良さでもあるんでしょうね❤︎

    • 5月14日
たきさむ

私は大きめのトートバッグを使ってました🙌❤特に不便ありませんでしたよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね♪
    大きめトートなら今持っているものでも対応できるそうです!
    それにジップロックやバッグインバッグなどを利用して(*´艸`)

    • 5月14日
あいさー

レガートラルゴのリュック使ってます!
でも、ポケット多く軽いリュックならどれでも使い勝手良いんだろうなと思います!
トートは一応ミキハウスだけどポケット少なくカバンの中がごちゃごちゃしやすいなぁといつも思ってます笑笑
普通のトートでも収納上手さんなら良いと思いますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもリュック大好きで軽くてちょっと大きめのを愛用中です♪
    残念、収納下手です(>_<)笑
    バッグ買ってすぐ→仕分けしたりポッケ活用したりして整理整頓
    バッグ買って一週間後→レジで財布が見つからないレベルのごちゃごちゃ
    😢笑

    • 5月14日
  • あいさー

    あいさー

    私も収納下手で😅
    結局リュックのほうが使うこと多いです!
    トートは旦那もいてて持ってもらえたりベビーカーの時に使う程度です(笑)

    • 5月14日
yk3♡

抱っこ紐してた時もリュックでした!
抱っこ紐を最初にしてその上にバッグ付けてました!
二つ肩にあるとごついし痛いけどその時は抱っこ紐するしかなかったので痛くても頑張ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(*´艸`*)
    頑張ればいけるってことですね!!
    とっても参考になりました❤︎ありがとうございます😊

    • 5月14日
さんたろう

私は軽いバックがよかったので、あえてマザーズバッグは買わず、ナイロン性の肩掛けバックを買いました。

車に積んでおく用のバックと、車から降りた時に持っていたいもの(必要最低限)用のバックを2つに別けて持ち歩きました。

消臭加工のバックを買うより、オムツを入れるビニール袋をちょっと高いのにした方が匂わないし、中の仕切りが多いより、ポーチで荷物別けした方が便利だと思います。