※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
その他の疑問

茨城県石岡市に住んでる方いますかー?今保育園申し込んでも入れますかね…

茨城県石岡市に住んでる方いますかー?
今保育園申し込んでも入れますかね?場所に決まりはありません!

コメント

ちい

上のお子さんですかね?
2歳でしたら石岡幼稚園もはいれます('∀`)

  • N

    N


    はじめまして!こんばんわ^_^
    上の子です!下の子を入れないことって可能なんですか?

    • 5月13日
  • ちい

    ちい

    石岡幼稚園の場合ですが、満2歳児、満3歳児、年少〜とあり6月から一歳児保育始まるみたいです('∀`)
    2歳児保育は随時募集みたいなので空きがあれば入れると思いますよ!
    下は違う保育園とかですか?下の子は入らなくても大丈夫だと思います('∀`)

    • 5月13日
  • N

    N


    そうなんですね!詳しくありがとうございます^ ^

    下の子が入らないと下の子を誰がみてるの?となりその方が上の子も見れるとみなされてしまわないですかね?

    • 5月13日
  • ちい

    ちい

    下の子はまだ一歳になってませんし、入れると思いますよ('∀`)
    ただ仕事はできないと思いますので、一号認定として普通の幼稚園の保育時間になってしまうと思いますが💦

    • 5月13日
  • N

    N


    そうなんですね!ちなみにシングルマザーになるつもりで下の子は義母がみてくれるような感じになるのですが私が働く事は出来ますか?

    • 5月13日
  • ちい

    ちい

    仕事が始まれば金額が収入により変わりますが就労証明書をだすと二号認定となり短時間5時半まで、長時間6時か6時半までのどちらかまでの保育になりますよ('∀`)

    1号さんだと保育料+給食費+PTA会費+バス希望ならバス代
    2号さんだと保育料(給食費込み)+PTA会費+バス朝だけですが希望ならバス片道代になったと思います!

    1号でも料金は発生しますが、延長保育もあります。
    どちらも料金は発生しますが早朝保育もあります('∀`)

    • 5月13日