
コメント

sayumama
持ち物はいつもお出かけするときと同じの持って行った感じです!
マザーバッグで行きました!
ジュースをこぼしたりするので、タオルを子供の膝の上にかけるとよかったです!
あとは音のならないおもちゃひとつ。
マグ。エプロン。スプーン・フォーク。子供が食べれるのが出るとは限らないので、離乳食。おやつ。
ですかねー…
参考になれば(^◇^;)
ドレスはこんな感じの着せました!
カーディガンは西松屋で買いましたよ!
sayumama
持ち物はいつもお出かけするときと同じの持って行った感じです!
マザーバッグで行きました!
ジュースをこぼしたりするので、タオルを子供の膝の上にかけるとよかったです!
あとは音のならないおもちゃひとつ。
マグ。エプロン。スプーン・フォーク。子供が食べれるのが出るとは限らないので、離乳食。おやつ。
ですかねー…
参考になれば(^◇^;)
ドレスはこんな感じの着せました!
カーディガンは西松屋で買いましたよ!
「1歳」に関する質問
昨日旦那に勇気を出して 離婚考えてることを伝えて一夜。 別れたくない、考え直してほしい、 頑張るから、子供と離れたくないと 何度も何度も号泣しながら言われました 寝る時なると、手を繋ぎたいだとか...... 別れ話…
就寝時のギャン泣きについてです。 生後6ヶ月頃から、夜はベビーベッドに置いたら1人で寝てくれるようになっていて、最近ではお昼寝も1人で寝てくれていたのですが、1週間前に風邪をひいてから、夜は置いたらギャン泣きし…
1歳の子と出かける時に自分の準備しかしない旦那さんって多いですか? うちの夫は出かける10〜15分前に1人で自分の身支度をして 時間になると子どもに靴を履かせて「行くよー」と私に声かけをします。 その間ママにべっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなまめ。
コメントありがとうございます( *ˊᗜˋ* )
あ、ドレスというのはお子さんではなく、ご自身のをできれば( ¨̮ )
パンツドレス系がいいのか、普通のドレス系でいいのかよくわからなくて(´・・`)
sayumama
ドレスはマタニティ用だったのでスカートのでした!
パンツの方が子供いると楽かもしれないです!