※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが吐き戻しを繰り返しているが元気で熱もない。病院に行くか様子を見るか迷っている。

子どもの嘔吐について。

昨日、夕飯に焼肉に行きました。
その際、子どもが限界を知らずに食べ過ぎて吐き戻してしまいました。
吐き戻した後は、ケロっとしてとても元気に走り回り、熱もありません。
今日起きてからも熱も無く、パンと牛乳とフルーツを食べ、また元気に走り回っていたのですが、お昼ご飯を食べてる途中でまた気分が悪くなったのか、凄い勢いで吐き戻しました。(多分、朝ご飯が消化されてなかった感じでした)
熱をはかりましたが、やはり熱は無く…とても元気です。

緊急性は無いと思うので、病院に行くなら明日にしようかと思っていますが…現在ニュースになるほど麻疹患者が続出している危険区域に住んでいる(ニュースになってる名古屋市の区内です)為、熱も無く元気であれば、先日ニュースでも私の住んでる区内で2人麻疹感染者が出たので、私自身妊娠初期というのもあり…元気ならばあまり病院に行きたくないという気持ちがあります。

緊急性は無くただの食あたりだと思うのですが、このような状況の場合病院に明日連れて行きますか?
それとも、家で様子見ますか?

コメント

すみか

私だったら、ご飯は雑炊とかうどんとか消化のいいものにして、様子見にします(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    麻疹患者が出た区内に住んでさえいなければ、念の為病院に連れて行こうと思ったのですが、物凄く迷ってしまって💦
    やはり、とりあえずは様子見で大丈夫そうですね♡
    熱が出たり症状が変わるようであれば受診する事にして、今は様子見てみます!

    • 5月13日
mini

焼き肉という思い当たる節があるので、消化のいいものを夕食に出してそれでも吐くなら明日病院に行きます🤔胃腸が疲れてるくらいだといいですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    昨日の夕飯前までは、いつもと変わらずとても元気で至って普通だったので、無意味だとは思いますが胃腸が疲れてるんだと言い聞かせてます😭
    夕飯はお粥を少量だけ食べさせてみます!

    • 5月13日
ぽんちゃん

とりあえず様子見で、再度吐いて食欲もなく水分も取れないなら病院に行きますが、大丈夫そうなら胃に優しい食べ物食べさせるかな。
私も愛知住みなんで、極力病院には行きたくないです😭💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    夕飯はお粥を作りました(*^^*)
    食べる事は食べましたが、まだ胃もたれしているのか、いつもほど食べずでした。
    とりあえず、様子見てみます!
    本当…名古屋どうにかして欲しいです😂
    まさか自分の住んでる区内でこんなにも患者がたくさん出るとは思ってもいなくて💦
    早く終息する事を祈ります。

    • 5月13日