![あゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまこ
そうかもしれないですね🙀
私は初期の悪阻も酷かったんですが💦
昨年はムカムカが酷くて、病院(産婦人科)で飲める胃薬をもらってやっとごはんが食べれる感じでしたよ。
次の検診の時、出してもらえるか聞いてみてはいかがですかね?
本当に楽になりました。
胃薬なかったらヤバかったです😟
![あゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆな
私も初期かなり酷かったです。
一日中立つ事もできず
廊下を這ってトイレにいっていました
それに比べると横になって一時間くらいするとマシになりますが
毎日なのでまたつわりかーと思っておりました(。>﹏<。)
胃薬は食べた後に飲んでおられましたか?
私は寝る前に吐き気がするのですが
吐き気がしてから飲んでもいいのですかね?
ゆうまこ
初期の悪阻は地獄でしたね🙀
次男は初期が夏だったので本当にやられました💦
後期はそこまでではないですが、お腹は大きくなるしで圧迫されてる感じはありましたね。
私はですね、朝昼夕1日3回で処方されてたんですが
(好きなように飲んでと言われてたので)
1日食前で2回飲んでましたよ😊
あゆなさんだったら、夕食前に飲んで食べたらいいかもですね。
市販の胃薬だとダメなのもあるので、産婦人科で凄い粉っぽい胃薬だったんですが私にはかえって効きました❇️😶❇️
処方してくれて合えばいいですね。
あゆな
そうなのですね!
ちなみに長男さんの時も初期、後期共につわりありましたでしょうか?
なるほど食前ですね!
参考になります
ゆうまこ
長男の時は次男の時より初期の悪阻が酷くかなり点滴に通いました😧
生きてるだけで精一杯で毎日辛かった記憶しかないです😭
後期は夏でしたが
(長男が7月生まれで次男が12月生まれてで全く違います)
ムカムカするな~くらいで結構元気でした。
毎日暑くて暑くてガリガリ君食べてました(*´∀`)♪
あゆな
私もです!
生きていくのが精一杯でした!
お風呂も入れず本当に汚かったです(。>﹏<。)
私も二人目ほしいと思っていますが
またあの初期つわりあると思うと少し憂鬱です笑
ゆうまこ
1人目と2人目で違うと思うから大丈夫ですよ(*`・ω・)ゞきっと,,,
私は悪阻が酷いタイプで妊娠はむいてないな,,,と思いましたが(笑)
赤ちゃん、大変だけど可愛いですよ(ノ≧▽≦)ノ
次男が33週で破水して34週で生まれたんですが、早産が嘘のように成長してます。
ゆうまこ
体調に気をつけて、頑張って下さいね。
妊娠中は無理したらダメですよ🤗
ちょっとでも変だなと思ったら病院行って下さいね🙂