
コメント

タロママ
そもそも成田の出国スタンプはありますか?
通常成田 NRTの出国スタンプ、中国の入国した都市
上海ならSNH (ちょっとあやふやです)の入国スタンプあります。
私は上海に行きましたがありますよ( ˶‾ ꒳ ‾˵)

ケイトリン
私自身が3月に中国往復しましたよ^_^
年に数回往復してます。
福岡・中国本土の往復なら、必ず出国・入国ともスタンプがありますよ。
-
youmama
お返事遅くなってすみません💦
スタンプ必ずあるんですね。
昨日 夕飯時に 中国何回行ったことある?と話、先月のを入れて2回と言っていました!
1回の出国 入国は スタンプ1つずつで計2個ですよね?- 5月15日
-
ケイトリン
行きに、日本の出国スタンプと中国の入国スタンプが押されます。
帰りには、中国の出国スタンプと日本の入国スタンプが押されます。
分かりにくかったので書き直しました💦- 5月16日
-
youmama
なるほど!!そうなんですね!
ということは、1回の旅行で 合計4つのスタンプがある ということですね🤔?- 5月16日
-
ケイトリン
そうです。
- 5月16日
-
youmama
わかりました!ありがとうございます✨
これを聞くと、完璧に中国行ってないです🙄(笑)- 5月16日
-
ケイトリン
ちなみに中国と言ってもどこでも飛行機で数時間はかかるし、1泊2日の出張じゃ、よほど中国の空港の近くが目的地じゃない限り、研修も何もできないと思うんですけどね💦
- 5月16日
-
ケイトリン
すみませんが、私も中国には行ってないと思います💦
- 5月16日
-
youmama
そうですよね🙄
目的地は 空港から近い距離にあるとは 言っていましたが、多分うまく嘘を付いて 福岡の風俗店で楽しんだと思います(笑)
中国のものは美味しくないからと言って、お土産を頼まない私がバカでした😭
空港では たくさんお菓子や娘へのお土産も買ってきてくれました🤣- 5月16日
-
ケイトリン
あら〜旦那さん随分本格的な息抜きしちゃいましたね^_^💦
お土産たくさん買ってきてくれたということは、罪悪感は感じてくれているようですね🤣でも、もうこんなことがありませんように!- 5月16日
-
youmama
以前にも大幅な息抜きして こっぴどく怒られたというか幻滅されたというのに、懲りない旦那です🙄(笑)
バレないように、と思っているだけだと思います🤭
嘘をつくことを 常習化しないで欲しいですね😭- 5月16日

退会ユーザー
1泊2日っていうのも短すぎな気が・・・
出入国は必ずどの国もイミグレーションで押されると思います!
-
youmama
お返事ありがとうございます!
研修と言って、中国にある姉妹会社に一泊二日で行くと言って行きました。
私もそんな短い期間で行けるの?と思ったんですが、やはり短いですよね…( ´・ω・`)
でも、以前嘘を付かれた時からGPSを付けているんですが、行く時に中国はケータイや財布を使わないから空港に置いていくと言っていて 1度調べると確かにケータイは空港にありました!- 5月13日
-
退会ユーザー
今はスタンプを押さない自動化ゲートがあるらしいですが、福岡空港はまだ設置されていない?ようです。
やっぱりスタンプないのは怪しいかな・・・と思います💦- 5月13日
-
youmama
お返事遅くなってすみません!
自動ゲートがあると 私もネットで見たので まさかとは思いましたが 福岡はまだなんですね🤭
行った日が、金土曜だったので、会社も出勤のハズです。有給は取れますが、有給取ってまで嘘をついて 逃亡していたと思うと 呆れますね🙄- 5月16日
タロママ
こんなやつだったかと
youmama
お返事ありがとうございます!
九州に住んでいるので、福岡からの出発でした。
4年前に社員旅行で行った際のスタンプはあったのですが、今回のは 出国スタンプもありませんでした…
タロママ
じゃあ、多分出国してませんね、、、さすがに日本から出国したらスタンプはどこでもありますから、、( -᷄ ω -᷅ )
日本の出国スタンプ、入国(帰国)スタンプ、
中国の入国スタンプ、出国スタンプは必ずあるはずです。
タロママ
一泊二日で行けないこともない場所ではありますが、
その感じなら行った先は国外でないことは間違いなしかと、、、
youmama
お返事遅くなってすみません!
おそらく 行ってないですねー…。でも 話す感じが 嘘を付いている様にも思えなくて💦
浮気はしていないとして、風俗に行ったか AV見てたかかなぁと思います(笑)