![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大きめの巾着袋にしてます😊
帰ったら一緒に洗えるようにします!
汚れがひどいときはビニール袋に入れてから巾着に突っ込んでます🤗
![うめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うめ
出先で洋服取り替えたら、ジップロック持って出てるので、汚れ物はそれに入れてます。
-
ぴぴ
ありがとうございます!
ジップロック案いいですね^_^😆- 5月13日
![こま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こま
友人はジップロック使ってました!最近は100均とかで可愛いのもあるし私も真似しようと思ってます( ´∀`)
-
ぴぴ
ありがとうございます😊
ジップロックなら家にあるので買わずに済みます😆- 5月13日
![くる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くる
ビニール袋をたたんで、着替えポーチの中に入れてます!
外に出る時はビニール袋は必ずもってます、オムツ替えて汚れたオムツ入れるのにもいいし、
もし出先で手元にない場合はコンビニに寄って何か買ってそのビニール袋を汚れ物入れにしてます(笑)
-
ぴぴ
ありがとうございます😊
ビニール袋は持ち歩こうと思います!- 5月13日
![ほにょにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほにょにょ
いつも100均で120枚ぐらい入ってるストック袋に入れてます
汚れ物やオムツ捨てる時に使ってます
-
ぴぴ
ありがとうございます😊
- 5月13日
![にぎり丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にぎり丸
タオル美術館の巾着は、裏側がツルツルした加工で、汚れ物を入れやすく、一緒に洗濯できるので重宝しています!
巾着は小さくたためるので持ち運びも便利ですよ☆
名前の刺繍もしてくれます♪
友人からプレゼントされて、とてもうれしかったですー(^-^)
-
ぴぴ
ありがとうございます😊
- 5月13日
ぴぴ
ありがとうございます😊