※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなはさらかたな
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の子供がジャンプできない。2歳前から真似はするが、まぐれでたまに飛べることもあるが、大抵片足ずつしか上げない。練習はしていない。いつ頃できるようになるでしょうか?

子供が2歳一ヶ月なのですが、ジャンプできません💦
二歳前から、ジャンプの真似はしていますが、まぐれでたまーに飛べたかな?ってことはありますが、大抵は片足ずつしかあげてません💦
練習などしましたか?いつ頃できるようになりましたか?

コメント

はな

練習とかは特にさせませんでした(^-^;
テレビの歌を見ながら本人がジャンプの真似をはじめたのが2歳3ヶ月頃で、先週に一人でジャンプできるようになりました(*^^*)

☆ゆー

うちの子も2歳3ヶ月まではジャンプができず、スクワット状態でした(笑)
「足の筋力がついてくるとジャンプできるようになるので、今はこのままで大丈夫ですよ。階段の上り下りや普段も沢山歩かせてあげると足の筋力がつくのでいいかも。」と保育園の先生からアドバイスをもらい、階段の上り下りを自分で頑張ってもらいました。

亜美子

特に練習のつもりはなかったですが
1歳半くらいから児童館にあるトランポリンに興味を持ったので
一緒に乗ったり娘だけ乗せて手を支えてあげたりで遊ばせてたら1歳8ヶ月くらいでジャンプできるようになってました🤗
今はもうトランポリンで1人びょんびょんやってます

deleted user

もうすぐ2歳5か月ですがこの1か月くらいでその場でジャンプするようになりましたよ。
最近は何歳から何が出来ていないと遅いとか考えたことがなかったので練習もしていないです。遅いのか遅くないのかもわかっていないです💦

star★

私の子供も2歳ちょいはジャンプ出来なかったですよ!
そして気付けば出来てました(^^)
焦らず、本人のペースで良いと思います(^^)♡

いちご

うちは長女両足で飛べたの3歳半だったかな〜(^^;)公園行っても遊具怖いみたいでひたすら散歩か砂場で、いくら誘っても身体を動かす遊びをしなかったからか、ジャンプ?か?って飛びかたしかできませんでしたが、幼稚園いきだしお友達と遊ぶなかでやっとできるようになりました。
一方妹は最近にジャンプらしき感じができるので、、、
兄弟でもこんなに違うのかと思ってますが、、、

ジャンプってとっても難しい事だそうですよ^ ^
教えようとしても結局は本人の飛びたい願望がないとまったく飛べないみたいなので、飛びたくなる環境があれば飛べるようになるのかなと思います^ ^