 
      
      旦那のお小遣いが多いか相談したいです。
皆さんの旦那さんはお小遣い制ですか?
それとも、支払い以外は自分のお小遣いですか?
ウチは、旦那の給料だけで手取り20万ちょい
私は専業主婦で収入は有りません。
今月から私がお金の管理をする事になり、
支払いや生活費など出費が多いのですが、
旦那が毎朝、2千円ずつお小遣いを貰って行きます。
お弁当は作って持たせています。 
飲み物は持たせていませんが、にしても、
毎日2千円も何に使ってるんだ?
今月あと4万しかない。家賃もまだ。
毎日、千円に抑えて欲しいと頼んだら
手袋や飲食以外にも使ってるから難しい。
と言われました。
因みに旦那は土方で外の仕事です。
皆さんの旦那さんは、支払い以外で
毎月いくらぐらい自分のお金として
使っていますか?
私は毎日2千円は多すぎる!使いすぎだ!
と思って居るのですが、普通ですか?
皆さんの話を聞きたいです。
- ま(7歳, 8歳)
コメント
 
            カミ~
多すぎですよ。正直きつい言い方かもしれませんが、自分の手取りに見合った額じゃないですよ。
 
            あきままら
その手取りで毎日二千円は多すぎますよ😱
仕事で使うものなら、領収書とかもらってるはずなのでは❓
- 
                                    ま コメントありがとうございます! 
 
 仕事の物だから領収証、
 とかの話は全くないです。
 
 旦那はタバコを吸いますが、
 タバコと飲み物にしても
 千円有れば足りるだろ。
 むしろ余るだろ。と思い(´・ω・`)
 
 昨日渡したお金残ってないの?
 と聞くと、ない。と言われ(´・ω・`)
 
 旦那が働いて稼いだお金だから
 あまり言いたくはないけど、
 これぢゃ生活して行けないですよね😂笑- 5月13日
 
 
            ままり
多いと思いますよ💦
私の旦那は軽食と飲み物をコンビニで買うのに1日500円です。
プラスでお小遣い10000円なので。
- 
                                    ま コメントありがとうございます! 
 
 俺だって一応、社会人だし
 ギリギリ持ってても
 何が有るか分からないし。と(´・ω・`)
 
 何が有るか分からないから
 お金を持っとくのは良いが、
 毎日使い切ってくるのはどうなの?笑
 
 よく分からないですよね(´・ω・`)
 
 給料で足りないからと
 日曜日も知り合いの所に
 お手伝いとして仕事に行ってますが
 今日も2千円持って行きました。
 
 毎日使う額を抑えれば
 日曜日も働きに出なくて良いのに。- 5月13日
 
 
            なみみ
多すぎですね…。
お小遣いは、給料の1割が妥当な金額だと思います。
20万円の内訳を紙に書いて旦那さんにお金が足りない事をわかってもらえませんか⁉️
- 
                                    ま コメントありがとうございます! 
 
 家計簿付けろと言われましたが
 家計簿どころか貴方のお小遣いが
 多すぎるのよ!と気づいて欲しい笑
 
 私が無駄な買い物をしてるとかなら
 私が言われてもいいですが、
 
 私は、2人連れてのお出掛けが
 手提げバッグだと不便だから
 リュックが欲しいと思い、
 
 安い2千円のリュックを見つけても
 買うのを渋ってるのに。
 お前は、何故だ🙄笑- 5月13日
 
 
            はる
うちは手取り40だけどお小遣い1万です😂たまに飲み代は別で出しますが、お土産買ってきてくれます。笑
- 
                                    はる 1日2000は多いと思います。 - 5月13日
 
- 
                                    ま コメントありがとうございます! 
 
 手取りは、はるさん家の半分なのに
 お小遣いは6倍(笑)
 お土産なんて買ってきてくれた事
 一度もないです(笑)
 
 40歳で貯金ゼロです。
 先が思いやられる🙄🙄🙄- 5月13日
 
 
            ぬー
ちょと使いすぎかな給料に対して多すぎ
うちはお小遣い制3万
別に弁当作れない日は朝昼飲み物合わせて1500円ぐらい渡してます
- 
                                    ま コメントありがとうございます! 
 
 旦那は、先にお小遣いを
 渡してしまえば
 全部使ってしまいそうなので
 大きいお金を渡すのが
 怖いんですよね(´・ω・`)。
 
 やりくり出来ない人だと思います。
 
 毎日、千円でも多い…。😂- 5月13日
 
 
            あい&そうたmama 💕
毎日2000円多すぎです。
うちは小遣い制です‼️ 
収入により異なります🎵 
- 
                                    ま コメントありがとうございます! 
 
 因みに、月いくらですか?
 
 今月はGWが有ったから
 来月の給料も期待出来ないのに
 
 足りなかったら前借りする
 って頭が有るから
 ダメなんでしょうね(´・ω・`)- 5月13日
 
- 
                                    あい&そうたmama 💕 20数万です。 
 家賃ないです。
 社宅なので🎵- 5月13日
 
 
            2児ママ
えっ毎日2000円たかすぎ
いくらなの?😅
もう週で渡した方がいいのでは?
にしても20万しかもらってないなら小遣いってだいたい2万くらいでは?
家賃も払ってないなら尚更。
 
            柿っ子
毎日二千円って…月にしたら6万ですか!?
一般的なお小遣いの金額より高すぎですよ(;゚Д゚)!
1日いくらではなくて、月いくらって決めて、その中でやりくりしてもらったらどうですか?
そしたら自分が使いすぎって気づいて貰えませんかね?
ちなみにうちはお弁当もなしで月3万です!
その代わり服等は生活費から出してますよ(=^^=)
 
            ちぃたろう
2千円は多過ぎですよ💦
お小遣いの相場はお給料の10分の1みたいですし。
ご主人の場合千円だって多い…
お弁当持たせてるのに2千円って( ´д`ll)
うちはまさんのお宅より手取り多いですが、お小遣い3万です。
お弁当も無しです(´∀`;)
何に使ってるかはっきりさせないとダメだと思います。
それから、毎月の生活費にいくらかかるのか細かくリストにしてご主人に見せた方がいいです。
 
            アンナ
うちも同じくらいの手取りで、週1,000円にしてます
なので、月4〜5000円程度ですね
衣服や食費などは別で、使途不明金でOKなのがこの額です
ひとまず、家賃を差し置いてお小遣い渡してしまうのはいかがなものかと💦
 
            退会ユーザー
毎日2000円は多いと思います!!!かなり!となると毎月合計3万〜4万くらい渡してる感じですか?
手取りに対してのお小遣いが合ってないかなとおもいました、、💦
毎月1万お小遣いを渡して、仕事で必要な道具類は別途渡す、レシートもらう、みたいな感じにした方が家計的にも楽になるとおもいます!
 
            ぱるる
多過ぎだと思います(⌒-⌒; )
わたしの旦那も建設業で
革手や仕事道具も自分で揃えてますが…弁当渡してる上に1日2千は多いです😱
また月20でその額を渡すのは見合ってないですね😭
 
            さる
多すぎだとおもいますよ😅
うちは手取り21万ちょいで、25000円です。私が働いててもです!!
お弁当持たせてるなら、飲み物も持たせて缶コーヒーの150円ぐらいでよくないですか??毎日2000円とかあまえすぎですよね😩
 
            退会ユーザー
多すぎだと思います!
仮に月20日仕事に行けば4万ですよね?!
自分の収入に合ったお小遣いにしてほしいです。
うちはお小遣い制では無く、お弁当作れなかったら1000円
財布にお金が無くなったら1000円とかなので月1万ちょっとかなという感じです!
余裕がないなら水筒持たせたらどうでしょう?
 
            田舎のナス
多すぎ(^◇^;)
毎日2000円、月に20日仕事だとして40000円お小遣い?!
お小遣いは給料の1割が相場みたいです。
うちは共働きのときはお小遣い1割でしたが、育休中なので、10000円にしてます。
お弁当、コーヒー持参、ガソリンはガード、タバコ吸わないので十分ですね。その他の臨時(歓送迎会)ときは別に渡します。
 
            いずどん
多すぎます。
水筒を持たせるようにして、手袋は生活費で買うからとお小遣い制に出来るといいですね。
うちの旦那は現場監督してますが、お昼代こみで月三万です。
お小遣いは手取りの1割が相場です。
なので、本来なら旦那さんのお小遣いは月々2万程です
1日千円でも多いくらいですよ
 
            ママリ🔰
うちは手取り45ですが小遣い制で毎月3万、ボーナス月はプラス7万渡してます。
旦那さん手取り20なら2万までだと思います😅
 
            退会ユーザー
それは、多いですね💦
私の所は、お昼はお弁当作って持たせてあげてます。
お小遣いは、5000円を切ったら1万円を、渡すように申請制です!
私が家計簿付けているので、無くなる日数が早すぎたり、使い過ぎの場合は注意します。
今のところ毎月1万~2万なので、使い過ぎはないですが😅
お昼はお弁当持たせてあげるとかは難しいですか?😣
私の旦那も同じ職ですが、
確かに手袋買いはしますが、安い作業着とか売っている店で束で購入するので、そんなにお金をかけてるイメージはないです😓
その他文房具や長靴とか、安全靴、寒くなってきたら防寒具など、何ヶ月かに1回とかですかね・・・?
それは、仕事で必要なものだし、やる気の元にもなると思ってるので、(私自身も仕事道具は、気に入ったの付けたりする方がやる気になれるからです😅)あまりにも高すぎなければ、お小遣いとは別で必要経費と考えて買っています。
もし、旦那さんが煙草吸われてるなら、それが大きいかと思いますが😣
私の旦那は私がタバコの匂いで頭が痛くなるので、付き合ってる時に吸うのやめてくれました💦
でも、煙草入れても頑張って渡して、3万までですね😥
理想は1、2万です😂
- 
                                    退会ユーザー すみません💦見落としてました💦 
 お弁当は作られてるんですね😣
 あまりにも高かったため勘違いしました、すみません😥
 
 余計確かに、何に使ってるのか
 謎になってきました😂
 
 月で渡した方が良さそうですね💦- 5月13日
 
 
            5児ママ
多いとおもいます😅
私の旦那は朝昼代、タバコ、飲み物込で毎日1500円です!
旦那も外仕事です!
 
            ぬんちゃん
毎日2千円は多すぎです。
手取りに見合った金額じゃないような…。毎日やるのではなく、月にいくらと決めた方がいいんじゃないですか?まさんも働いてない訳ですし。うちは飲み物、タバコ、その他必要な物は全て家計から出してます。足りない分は自分の小遣いから出してるみたいです。
 
            退会ユーザー
手取り25で月2万円のおこずかいです。
おこづかい高すぎます。
まさんが家計簿見せて思い知らせるか、旦那さんに2000円の内訳伝えて欲しいですね。
しかも、2000円ぴったり使い切るって難しいので、怪しいですね。1800円なら200円返せとかに私ならします。
 
            s♡
私の旦那は
弁当とか作らなくて良くて
お昼は仕事場で、弁当が出るみたいなので、1日多くて1000円です!
少ないと500円です
 
            keiko
多ぃと思ぃます💦💦
ァタシは恥ずかしながら一万円しかぁげれてなぃです😭本当はもぅ少しぁげたぃのですが三人子供がぃてそれでも赤字です😢
旦那サンに家計の状況を伝ぇたりしてはどぅですかぁ??
 
            K.mama𓇼𓆉
お財布別々で小遣い制でもないので月いくら使ってるかお互い知りません😊
支払い以外は2人とも自分のお小遣いみたいな感じです。
1割が普通とよく聞くので20万円なら多いですね💦
 
            えまちんママ
月に2千円?多すぎます😭💧
月収20なら月に2万くらいだと思います。はっきり言って収入に見合ってないと思います😭うちの旦那なんて月収30くらいでお小遣いは1万です😭
ボーナス月だけ80万収入あるので5万わたしてます😭🙌
 
            みのまそ
身の丈を知れ!って事でここの皆さんのコメントを旦那さんに見せましょう(笑)
明らかに多すぎです!
100人中100人が多いと思っています!
 
            このは
月6万円てことですか?
その手取りだと多いような…
少なくても働く気が削がれるとよくないですが、せめて3〜4万円くらいに収めて欲しいとこですね🙄
 
            ANRI
うちは夫の手取りが27万以下…35,000円、27万以上…40,000円とお小遣いを決めています!お弁当は作れたり、作れなかったりですが、いちよ昼込みの金額でやりくりしてもらっています。
毎日2,000円だから計画性なく使いきっちゃうのかもしれないですね。いくら専業主婦でも、その手取りで月6万も持っていかれたらやっていけません。せめて週10,000円(月40,000円まで。これでも多い…)からやりくりしてもらってもいいかもしれないですね。
 
            ひよたん
毎月お小遣い2万円で、タバコや飲み物代にしてもらってます!
飲みにいく時だけお金を渡しますが、余ったら返してもらって旦那のちりつも貯金をしてます😂
 
            ママ
夫が管理してるのでお小遣い制ではないですが、毎月2万くらいを自由に使ってます。昼ごはん、飲み物、タバコに使います。
私のお小遣いも2万です。
 
            さおり
1日、2000円・・何使ってるんだろ。土方なら、みんなに奢ったりしてるのかなか?土方とか未知の世界だから分からないが・・
20万で月6万小遣いとか・・
 
   
  
ま
コメントありがとうございます!
今月は元々、給料が普段より少なく
それも分かっているのに(´・ω・`)
今までお金は旦那が
全部管理してましたが、
毎月カツカツどころかマイナス
私が管理したいなら家計簿付けろ
とか言われましたが、
私が管理してみたら
いやいや、あなたよお小遣いが
多すぎるのでは?と思いまして(´・ω・`)